青山白雲  82.08.08丹沢 鐘ヶ岳561.1m→日向山404.4m
日曜日 曇時々晴 単独
<コース>本厚木駅→広沢寺入口→鐘ヶ岳→山の神峠→鍵沢の頭→日向山→七曲峠→広沢寺入口→本厚木駅
 新ハイキング誌、篤志家好みの末国さんガイドの大沢尾根に行って見た。藪どころか良い道が出来ていた。

 本厚木でバス待ちの間、墓掃除に行くというおばあさんが、時刻表を見ている内に乗れるバスが発車して仕舞い、一言アナウンスしてくれたら、と先に居たおばあさんと私と3人で運転手の親切な人、不親切な人の話になる。先に居たおばあさんが2人に飴を沢山くれる。私が広沢寺入口で降りる時は、気を付けて滑らないようにねと気遣ってくれた。

 77.09.11以来5年振りで鐘ヶ岳へ向かう、あの時に比べ道はすっかり良くなっていた。第一頑丈に括ってあった鹿除柵が簡単に開く。厚木市の木の案内板はあらかた無くなって仕舞ったが、枝が払われ明るくなった。ただ08.01の台風10号で倒木が大分ある。ツルボ、ツユクサ、ウツボグサ、ミズヒキ、キンミズヒキ、コウヤボウキ、アキノタムラソウ等山は早くも秋の入口の花々だ。でも未だミンミンゼミが鳴いていた。アオバトもワオー、オワオーと鳴いている。

鐘ヶ岳〜日向山  倒木にテイカカズラが這い登り、弓なりに長い実が2っずつ付いている。案内板はオオバノイノモトソウ、コモチシダ、山頂手前の神社に多いオカメザサ位だった。

 神社の森を過ぎると東方伐採、山の神トンネルには土砂崩れで降りられませんと看板がある。今日は上の峠を通過するから関係ない。

 峠に着いて見ると道標の他に見晴広場Bへとあり、意外と良い道が急登していた。登り着いたB尾根はベンチがあり振り返ると鐘ヶ岳が良い。ひょうたん広場にはウバユリの花が1本侘しく咲いていた。この辺最近"さがむ歩こう会"が道標を整備しているらしい。

 小瘤の鍵沢の頭より唐沢尾根の大山への立派な道に飛び出す。今日はここ迄で引き返す事にする。ここには歩こう会の目印のテープ丈でベテラン以外は引入れない配慮と見た。戻ったベテランの私(恐縮)は男女5人のパーテイに逢い物好きコースとてお互いに驚く。

 明るく静かな所で食事をしていると、澄んだフイチー、フイチー、又ツチホヒーチョーフーと鳴く鳥に聞き惚れる。帰って調べたらイカルだった。ここ迄にヤマホトトギス、オトギリソウ、の花、マルバダケブキの蕾、フジやアケビの実を見た。

 鍵沢の頭からA尾根に入ると、歩こう会メンバーという初老の御夫婦に会う。道標を整備されているそうだ。成程小さな瘤迄付いていた。祠のある日向山、今日は靄っているが海が見える。直進禁止とあるので七曲峠より七沢ならさわへ下るとヒグラシが鳴いていた。

<コースタイム>出発5:55→本厚木駅6:30→広沢寺入口7:00→鐘ヶ岳8:09〜8:23→山の神峠8:43→鍵沢の頭〜唐沢尾根10:00〜12:23→日向山13:56→広沢寺入口14:44→帰着(記録なし)
<歩いた距離>山道12km 車道2km 計14km,br> <行動時間>7:00→14:40 歩行6:10 休止1:30 計7:40
<掛かった費用>¥660
<使用地図>昭文社4万 丹沢  地理院2.5万 大山/厚木
<参照>新ハイキング誌No.277 末国氏 No.317 小林氏

前へ   上へ   次へ  目次へ   青山白雲   リンクへ