青山白雲
  81.11.22奥多摩 高水山759m→棒のおり965m長尾なごう958.4m
日曜日 快晴 単独
<コース>軍畑いくさばた駅→高水山→岩茸石山→名坂峠→権次入ごんじり峠→棒の折山→長尾丸→狼住所すんど→鳩の巣駅

高水山  7:20軍畑駅着、高源寺に至る平溝川沿いのしっとりした山林の道は良い。セグロセキレイが飛び交っている。

 急登の末紅葉の常福院より高水山々頂へ、奥多摩大展望。感じの良い道を岩茸石山へ、ここも好もしい山頂だった。

 北直ぐで名坂峠、木の間越しに山々を遠望しながら軽く上下、最近三角点が設けられたらしい雨の沢山を過ぎると黒山。これより都県界尾根を行く。

 10:43秩父側よりのハイカーで多くなった権次入峠は大展望だ。しかしすぐの棒の折山は樹木が繁茂してぱっとしない。北に大きく見える武甲山は、全山石灰岩質とて買い占めた秩父セメントにより山頂が削り取られ、以前のズングリした山容が、台形の変わり果てた無残な様となっていた。心あるハイカーはこの山の傍を走る電車に乗る時背を向けて座ると言う・・・・ 持山といえここまで自然を壊す権利があるのだろうか。
 ↓長尾丸辺の景色
長尾丸  道はこれより藪っぽくなり、鞍部より槙の尾山を捲くが私は登ってみた。途中濃い赤と緑の縞模様の石片多数あり、掘った跡もある。樹林静頂、花はリンドウ位。

 長尾丸も展望無し。この先南面大伐採で川苔山が見え、行手に大送電線鉄塔が乗越している。鉄塔を過ぎ登り着いた所で、蕎麦粒山への都県界尾根と別れ日向沢の峰へ。

 14:22だが未だ結構先は長いので飛ばす。狼住所という恐ろしげな名だが何も無い所より駅への道に入る。左下に遠く速滝を眺め、山の神辺でトップリ暮れる。懐電を使わず星明りを頼りに鳩の巣駅へと急いだ。


<コース>出発4:40→軍畑駅7:20→高水山8:42→岩茸石山9:10→棒の折山10:55→槙の尾山11:12→長尾丸12:00→日向沢の峰14:12→狼住所15:10→鳩の巣駅17:17→帰着19:20
<歩いた距離>山道26km 車道2km 計28km
<行動時間>7:20→17:20 歩行8:40 休止1:20 計10:00

<掛かった費用>¥1230
<使用地図>昭文社5万 奥多摩  地理院2.5万 武蔵日原/原市場/奥多摩湖/武蔵御岳
<地名の異称>雨の沢山→常盤の前山 棒の折山→棒ノ嶺(地理院) 長尾丸→長尾丸山(地理院) ナゴウマル→ナゴウノマル

前へ   上へ   次へ  目次へ   青山白雲   リンクへ