|
畳は、日本の住生活に密着した、切っても切り離せない大切な床材です。 ざっくばらんに座ったり、寝ころんだり… 人の、家族の、肌に触れる機会が一番多い床材です。 イ草の持つ優しさはそのままに、抗菌力をプラスし、お手入れが簡単 しかも痛みが少ないという住生活に理想の床材ができました。 大切なご家族を守ってあげる、抗菌加工畳表[パワーズ]です
|
 |
 |
 |
|
各種の安全性が確認された、おもちゃやキッチン用品にも使われている抗菌剤を使用しています。[パワーズ]は体に優しく地球に易しい、より安全性の高い無機系の銀イオンを塗布付着させ、病原菌・カビの育成を制御致します。しかもその効果は半永久的に持続します。
|
|
 |
|
フッ素樹脂加工 イ草の1本1本をフッ素の膜で覆い、撥水性・撥油性を高め、チリ・ホコリなどを畳の奥まで入り込ませなくする加工です。 イ草の持つ吸湿性・放湿性が損なわれることなく、お手入れも簡単な、丈夫で長持ちする新タタミの誕生です。
ブラシ加工 螺旋状のブラシを回転させることにより、染土を除去し清潔な畳を作ります。
| |
 |
|
|
|
|