|   | 
 ←清水市内線
 さよなら記念乗車券
 
 清水市内線の廃止が正式に決定した昭和50年(1975)に発売された記念乗車券です。
 「Aセット」と「Bセット」の2種類が発売されました。
 
 左に紹介しているのは、そのうち「Bセット」に入っていた4種類です。
 
 一番上は国道1号線 辻町付近を走行する清水市内線、背後にきれいな富士山が写っています。
 
 
 
 ↓清水市内線
 さよなら記念乗車券の袋と
 清水市内線で使用されていた乗車券(各種)
 @Aはいずれも、静岡清水線の駅から市内線の駅までの切符です。
 当時は窓口発売されていたため、厚手の丈夫な紙でできています。
 
 BCはどちらも市内線の車内で車掌さんが販売していた切符です。
 回数券のように何枚もつながった切符を、車掌さんが1枚ずつ切り離して販売していました。
 
 |