【 静岡コミックライブ 116 】 (棚P・7)
〜2005年7月17日(日)〜



予定通りゲストの結彩さんと冬至君が来ました。
「今日はお祭りだよ!適当にやって楽しもう♪」
イベントが始まった時、Tea氏はそう言いました。
今回はお祭り価格で、通常500円のサウンドノベルが
300円でした。・・・にもかかわらず、人が来ない。。。

「じゃ、消えるから頼むね♪」と、Tea氏は車で仮眠。
「ウチ、ちょっと他を見てくる」と、結彩さん失踪。
oppと冬至君は2人で店番。
しかし、相変わらず人の流れが無い。。。

「・・・あの人、かなり露出度が高いですねぇ」
「そうですねぇ・・・」
「・・・あそこに随分老けた犬○叉がいますよ?」
「ああ、がんばってますねぇ・・・」
oppと冬至君はやることも無く、いつしか目の前に広がる
コスプレゾーン指定区域を眺めながらマッタリしていた。

結果、棚Pの作品はポツポツだけど売れた。
しかし結彩さんと冬至君の詩集は何と完売!
すげぇ。。。
結彩さん、冬至君、今日は本当にありがとう!!

 
結彩さんと冬至君。Tシャツの胸にティーカップのプリント…そう、Tea氏。
棚PファンのYちゃん&Mちゃんとも話が盛り上がってましたね!
 
一行はカラオケへ♪ 結彩さんが持参したパンが美味い!




【 本日の棚Pスペース 】 ・・・今回は2スペース(長机1つ分)確保しました。
《 テーブル左側 》 《 テーブル中央 》 《 テーブル右側 》

 (奥中) 「melancholic blue」
       ――結彩さん&冬至君の詩集
 (前左) 「週末、どこかの猫と」
       ――Tea氏のショートノベル
 (前中) 「クリスマス詩集」
       ――Tea氏の詩集
 (前右) 「RE-SHARP CARTOON #1」
       ――Re-sharp氏のコピー本2


 (奥左) 「Don't cry Francis_yukinari ver」
       ――フランシスの声が雪也さん
 (奥中) 「狂った恋 Ver2」
       ――BGM全部oggに変換したもの
 (奥左) 「青い星の伝説」
       ――新作です
  あとは・・・だいたいわかりますよね?!
  紹介ページや新作情報を参照しよう♪


 (奥左立) 「青い星の伝説」
       ――新作です
 (奥中立) 「棚Pフリーノベル集35in1」
       ――ネット配布できないオマケ付
 (奥右立) 「Re-sharp氏のCG」
       ――A4光沢紙に印刷されたもの
 (前左) 「自由にご覧下さいファイル」
       ――ラフや原画、漫画の原稿とか




↑ 結彩さん(詩)&冬至君(絵)の詩集 『melancholic blue』 の表紙。
oppはこういうの大好きです♪ 素敵です! ぐっじょぶ!!







≪ 戻る ≫