春期講習

新中学1年生

中学生の勉強はどんな感じなのか。難しいのだろうか。
そんな不安を解消するために、中学の先取り学習をする 講座です。
個人のレベルに合わせた講座ですので、はじめて中学の 勉強に触れるという人も、中学の理科、社会などはどんななのか 知りたいという人など。
中学の勉強の予習をして、レベルアップをしたい人のための講習です。

中学の勉強法はどのようにすればよいのか。
効果的な勉強法も知りたい。
そんな勉強法も教えます。
歴史、地理、理科の暗記に効果のあるマインドマップ法。
英単語の暗記はローマ字暗記法で暗記のコツをつかむ。
数学の計算は後から間違いが分かる縦長方式。
教科書は3色マーキング法で暗記をする。

人によって効果的な勉強はさまざまです。
自分に合った勉強法を見つけてみてください。

春期講習は、中学になって勉強することを基本から教えます。
中学でどんなことを勉強するのかを理解して、中学の授業に 臨むことができるようにします。

春期講習 新中学1年生要項

各自の予定に合わせて、講習日を選択してください。
受講科目・受講回数・時間・日時を自由に選択できる講習です。

対象学年

新中学1年生

講習日

月〜金曜日の講習
16:00〜23:00
3/1819202122
3/2526272829
4/1

講習日
上記日程より、自由に選択してください
講習時間
月〜金曜日
16:00〜23:00より
1時間、1.5時間、2時間など
受講希望時間を選択してください

講習欠席の場合はすべて振替またはキャンセルができます

講習科目

数学・英語・国語・理科・社会
より選択してください
受講希望科目に合わせます

講習料

1,000円×総受講時間数



トップへもどる