| HOME | 「HTMLページ」のインデックスに戻る |

■RedHatLINUX7.2とADSL設定■

レッドハットは7.2から大幅にデフォルトXWINDOWsystemを変更しました。 インストールインターフェイスからして改変されていたので予想がついた方も多かったとは思いますが。 ところであの邪魔な「はじめに」のウィンドー内にインターネットの設定というものがあります。 初めて見るファイルですが、これが意外にクセ者で下手に設定するとADSL接続できない場合があります。 というのは、ADSLというものは名前こそ一緒ですがフレッツやその他ISPによって独自の仕様があり 一つのウィザードでポンという訳には行かないのが当たり前です。 実は、ISPが基本的にethernet接続の場合、(そういう事ぐらい情報開示してね: 「バックボーンの凄さ情報」とかは「自己アピール」であって情報開示とは言わないのですよT◯KAIさん) telnet等を受け付けるのでただの「でっかいLAN」だという事が判ります。この場合ADSL関係の処理はADSLモデム がやってくれるので、PC側ではNICがあれば何も設定の必要がない事になります。 (インストール時にネットワークの設定をしてある場合のみ:でもこれは今までのRHディストレビューションと同じ作業です)

よってまずは「はじめに」は無視して接続してみて、ダメだったら初めて「インターネット接続ウィザード」を試みた方が良いようです。 ・・・しかし、telnetでアクセスできるサーバって大丈夫ですか?T◯KAIさん。

| HOME | 「HTMLページ」のインデックスに戻る |


for back up,NYARGO