2代目アルファードハイブリッド(ATH20W)のメンテナンス記録

ここでは、我が家の1stカー、2代目アルハイのメンテナンスやパーツ装着の記録を公開しています。
単なる覚書きみたいなものですが、何かメンテ作業があったら、随時アップしていきます。
尚、下記の表は上の行ほど最新のメンテ内容を記載しています。


※ 略号の意味は以下の通りです。
DS=ディスカウントSHOP、カー用品店=オートバックス、イエローハット、ジェームス等大手量販店
グランドスラム=地元のグランドスラム、タイヤSHOP=タイヤタウン、タイヤ館等のタイヤ専門店、
ヤフオク=YAHOOオークション
日 時 走行距離(km) 作業内容 備 考
2025/08/23 90996 ハイビームを新品LEDに交換、HB3、18000lm DIY作業
2025/08/20 90856 フォグランプをLED イエローに交換、12000lm DIY作業
2025/08/17 90770 ロービームLED化(D4SをLEDに変更)、リアスモールランプ内側LED化(手持ちのT-16、LED)
中華製OBDモニター取り付け
DIY作業
2025/08/09 90508 マップランプLED化(HID屋の3410Lx)、リアナンバー灯LED化(手持ちのT-10、LED)
ハイビームLED化(BPレガシィより外したHB3)、ユピテルレーダー探知機取り付け
DIY作業
2025/08/03 90355 TV&ナビキャンセラー取り付け DIY作業
2025/08/02 89400 納車(埼玉県川越市の中古車店にて購入)、ポリマーコーティング実施済 中古車販売店

表紙に戻る
レガピーチューン日記に戻る