第一則 |
本会名称は、『遠州中泉 祭研究会』と称す。 |
第二則 |
本会は、遠州地区の祭の発展を目的とした調査・研究、会員相互の親睦、活動を通して社会に貢献することを旨とする。 |
第三則 |
本会役員は、会長1名・副会長若干名、会計1名・会計監査1名、事務局員若干名とする。役員任期は、一期2年間とする。 |
第四則 |
本会員の年齢は、無制限とする。
(但し、未成年者は親の承諾が必要。) |
第五則 |
本会は、会員会費(年会費 12、000円)、その他販売収益を以て運営する。 |
第六則 |
本会員は会の活動に協力し、楽しむことを旨とする。
活動内容は、「お祭新聞」の編集・刊行。ウェブサイト「遠州中泉府八幡宮祭典」の管理運営。祭グッズの開発・販売(ビデオ・DVD、その他)。各地の祭見学、祭関連展示会の視察。定例オフ会の実施。etc. 年次総会の実施、定例会開催(毎月)と「お囃子練習会」の実施。 |
第七則 |
本会は、入会希望の申し入れがあった場合、随時これに応じる事ができる。入会届を提出し、承諾を得ることとする。 |
第八則 |
本会に関する諸問題については臨時総会を開き、これを協議を以て処理するものとする。 |
第九則 |
本会員が不正行為又は、名誉を汚す事項のあるときは協議を以て処理し、その結果、会員として相応しくない者は除名退会処分とする。(その場合、年会費の返却はしないものとする。) |