HOMEへ


 老後の生活設計考えたことありますか?
 「定年退職後、お金が足りない」、こんな老後、いやですよね。

 〇「定年を迎える方」、
 〇「定年後の資金計画に不安を感じておられる方」、
 〇「ライフプランの見直しを考えておられる方」
     の為の相談コースです。

  老後の収入はどうなるのだろうか?
  ・万一の時、公的保障はどの位あるの?
  ・このままでやっていけるのだろうか心配だ。



■このような方に、私は次のサービスを提供します。

  1. キャッシュフロー表を作って、現状の問題点を点検します。
 
  2. 生命保険を中心にした家庭の無駄がないかどうかチェックします。

  3. 住宅ローンがあれば、借換・繰上げ返済の余地がないか検討します。

  4. 資産運用による資金の有効活用ができないか検討します。
  

 
  
将来が明確になれば、漠然とした不安は解消できます。

   まずは、
    (1) 現在の資産・負債・保険加入一覧等を作成して見ましょう

    (2) キャッシュフロー表を作成して、今後10年、20年後の収支を
       シミュレーションしてみましょう。

       
キャッシュフロー表のサンプルは こちら をクリック
 
       
バランスシートのサンプルは ここ をクリック



  
     どうですか? キャッシュフロー表の感想は!

     EXCELを使ってご自分でも作成可能です。試してみて下さい。

     ご自分で出来ない方は、下記 申込みフォームよりお申込み下さい。

      



■相談申込みによる解決可能なことについて

  1. これからの生活設計について、心配だがどこから手をつければ
    いいのか分からないので相談した。

  2.キャッシュフロー表の作り方・見方が分からないので相談した。
 
  3.定年後の収入・特に年金収入がどの位になるのか分からない。

  4.教育資金の準備方法について相談した。

  5.生命保険の更新時期が近づいているので相談した。

  6.契約者の側になって、出来るだけ掛捨てでない保険設計を
    考えてくれるところを探していた。
    
  7.住宅ローンの繰上げ返済をしようかどうか迷ったので相談した。
  
  8.住宅購入の予定ですが、確実に住宅ローン返済ができるか
    どうか不安になり相談した。
  
  9.貯蓄は、普通預金か定期預金しかした事がないため、外貨預金
    投資信託等も勉強してみたいので教えてほしい。
  
 


   特に、住宅資金、生命保険、老後資金対策を中心に
  家計の点検を行い、問題点を洗い出し、早めの対策を

  
実施しましょう。

       


 

相談料金表                           (税込み金額)

● キャッシュフロー表作成サービス      
   5,250円
    
● 生活設計提案書作成サービス 
  ・対策前、後のキャッシュフロー表作成
  ・問題点の抽出
  ・対策案の提案
  ・対策案の実施のお手伝いとフォロー
 
  31,500円



     相談申込みは こちらから どうぞ