各コース(英語)とも、英米のELT(ENGLISH LANGUAGE TRANING、英語教育)用の教材を用いて、 確かなシラバス(学習計画表)のもと、CDによるネイティブの発音を聞き、英語特有の音になれ、講師の繰り 出す多彩な質問に答えることによって、英語力をのばします。講師のこれまでの経験から、日本人が共通して 間違える発音があり、無理なく着実に直していきます。(少数定員制。英会話教室ではありません。現在、新規 の受講生募集はしていませんが、若干の編入が可能ですのでお問い合わせください。) |
||
|
||
英語に興味をもち、英語に親しみます。学ぶ内容は、単語、文法とも、段階的に楽しく覚えるように計画され、 英語を聞いて、応答します。(原則週2回) |
||
|
||
中学校での勉強に合わせて、文章、会話を耳で聞き、質問に口で答えることを通じて、学んだ文法、単語、構文 を自分のものにしていきます。(原則週2回) |
||
|
||
これからの受験、資格試験対策として、リスニング能力、応答力の一層の向上のために高校生が汗を流して います。(週2回) |
||
|
||
一般の方を対照に、読み書く英語はやったけど、耳から聞いてしゃべるのはどうもという方のために設けました。 (お年寄り歓迎。週1回コースと2回コースがあります。) |
||
中国語の基礎は、発音と構文です。最初をきっちりやっておきたい方のために設けました。教材は、北京大学、北京 語言大学などのものを使い、テープで本物の中国語を聞き、学びます。学生、一般の方どうぞ。(お年寄り歓迎。週1回) |
||