春駒の好きなスキー場のベスト3

 

@      小樽天狗山スキー場の「新コース」(ロープウエイ横のゲレンデ)(北海道)

A      新穂高ロープウェイスキー場(平成15年3月30日の営業廃止)(岐阜県)

B      白馬五竜スキー場のチャンピオンエキスパートコース(長野県)

 

スキーに行かなくなって7年ほどになってしまったが、今では、踊りがスキーに変わる存在になった。

春駒の好きなスキー場は、マイナーなゲレンデであることがわかる。

踊りもマイナーな踊りが好きなようです。

 

スキー場のゲレンデですと技術にあったゲレンデが一番楽しいと思われます。

初級者の栂池スキー場(鐘の鳴る丘ゲレンデ)は、初級者のメッカですし。

八方尾根スキー場の兎平・黒菱ゲレンデは、モーグルスキーヤーのメッカなのでは。

春駒は、自分では、上級者と思っているが、コブ・アイスバーン・寒さ・雪道は苦手なので中級者かもしれない程度ですが、新雪(深雪)・急斜面・ザラメが大好きで春スキーが一番と思っています。今は、当時のように滑れないことは明白ですし、怪我をする確立が高いので当分スキーは、しないことにしています。

余談ですが、春にもドカ雪があり新雪(深雪)滑走できるときがあります。

 小樽天狗山スキー場は、春に行きましたが1日中、新雪(深雪)滑走できました(最初で最後であろう)(ロープウェイ横の「新コース」は天狗の壁のゲレンデは春駒を含めて3人しか滑走していなかった)。

新穂高ロープウェイスキー場は、変化のある山岳スキー場で、滑り初めのゲレンデの幅が狭くコブなので人気がないかもしれない、途中、アイスバーンになり易い長い急斜面(日本一ではないかな?急なため途中で転倒すると下まで滑落してしまうと噂されていたが、アイスバーンの時は有りそうだが、アイスバーンの時は、ゲレンデを閉鎖するそうです)があり、滑走が困難なため人気が有りませんでした。

 

HOME