静岡祭組  公式ブログ

 

会員組織でないが、代表と役員と常連と飛び入りで構成されている。

参加するのに、敷居はとても低いですが、ダンスは、かなり上手な人がいます。

練習は、夜桜乱舞・かっぽれとも静岡祭組での練習会は殆どない(年3回程度)ため、DVDで覚える必要があります(主催者開催の公式練習会に参加することも有効です)。

 

踊りのノリは、かなり良く、盛り上がります。

 

参加イベント

@     夜桜乱舞

A     かっぽれ

B     清水港カウントダウン

 

設立は、2003年で以前は、子供が半分以上いたようだが、最近は、子供が少なくなっている。

 

静岡祭組のホームページhttp://plaza.rakuten.co.jp/maturigumi/15000は、充実していたが、前代表が作成されたままで更新されていないので荒廃している。

今の静岡祭組の新掲示板は、たち吉(現役員)さんにより管理されています。

連としては、珍しく男性が7−8割を占めている。

現代表 勝見信明

 

2009年 港まつりチーム練習会

@ 614日(日)12:30〜15:00 場所:中央体育館いつもの練習場 名波先生指導の元に練習

A 7月26日(日)12:30〜15:00場所:中央体育館第7練習場 チーム内本番説明及び練習会

 

総おどり参加予定者

金曜日:(計30名)K兄6名、さちさん1名、じゅりあさん1名、たち吉君6名、TODOさん1名、なかじ君1名、ミカリオさん10名、ラグビーボーイさん2名、わらっち1名 、松八さん1名、

土曜日:(計26名)K兄4名、さちさん1名、じゅりあさん1名、たち吉君2名、TODOさん1名、なかじ君1名、ミカリオさん10名、ラグビーボーイさん2名、わらっち1名、コガさん1名、TOMITAROさん1名、春駒さん1名、

HOME