ダンシングハイ(造語)

 

突然ですが、ランニングハイは、ジョッキングやランニング界では、有名な言葉ですが、ダンス界では、ランニングハイのような脳内麻薬のような言葉がない(春駒が知らないだけかもしれないので知っている方は教えて)のは、不思議に感じています。春駒の経験からランニングハイとダンシングハイは、かなり近い状態と感じられます。春駒の場合、ランニングハイは、ランニング開始15分程度、ダンス(踊り)の場合は、踊り開始1分でスグ現われ気持ち良くなってしまいます。個人差は、あるようですが、皆様は如何でしょうか?練習会で一番困ることは、このダンシングハイ(酩酊状態)が現われ、振り等を記憶することが更に困難になることとリズムを外してしまうことかな。リズムにノリノリ状態で頭脳明晰状態のダンシングハイが理想なため試行錯誤中です。