Header always set X-Frame-Options "allow-from uri"
ほほえみlogo
     このページでは、既発行の広報「ほほえみ」をカラ−版で見られます。        NO,1〜NO,50
     発行予定も掲載してあります。ほほえみ」について                    NO,51〜NO,100
                                               NO,101〜NO,150
     また、金谷ブレイルのご協力により点字版の広報「ほほえみ」も各号あります。       NO,150〜NO,200
     金谷コミュニティ委員会の活動費は金谷地区住民のコミュニティ会費(年間300円/一戸)で賄われています。
 発行
 no,
 発行日 
 題字
      主な掲載内容  備考
発行 no,213 2025/06/15 
ほほえみ  PDF  
1面 
2面    
3面 写真館82、つなごう136、訃報、お茶楽170
4面 4コマ、
 カラー印刷
発行 no,212 2025/05/15 
ほほえみ  PDF  
1面 お茶まつり、
2面 お茶まつり   
3面 お茶まつり
4面 4コマ、訃報、お茶楽170、国際高
 カラー印刷
発行 no,211 2025/04/15 
ほほえみ  PDF
1面 R473菊川ICから倉沢ic開通式、マルシェ
2面 かたくり、金谷宿成果、図書館20周年、鈴木善彦本刊行、84才同窓会
3面 写真館82、つなごう135、訃報、お茶楽170、国際高、大鐵
4面 4コマ、かなうぇる、ボーイスカウト、ポレポレ、献血
 カラー印刷
発行 no,210 2025/03/15 
ほほえみ  PDF
1面 お茶まつり R473菊川開通式、かたくり祭り
2面 夢づくり展、豆まき、五小6年、茶PRイべント、JRさわやか、大鉄100年
3面 国際高、写真館81、つなごう134、訃報、お茶楽169
4面 4コマ、公共交通ワーク、ボーイスカウト、地域貢献、ポレポレ
 カラー印刷
発行 no,209 2025/02/15 
ほほえみ  PDF
1面 R473菊川インターから倉沢 開通記念ハイク、学園元旦マラソン
2面 笑の会、新春祝賀会、すべらず、どんど焼き、大鉄、公民館祭り
3面 つなごう133、訃報、お茶楽168、国際高
4面 4コマ、茶娘PR、公共交通、初日の出、吊し雛、プラパン
 カラー印刷
発行 no,208 2025/01/15 
ほほえみ  PDF
1面 大代干支、夢づくり展
2面 かなうぇる1周年、防災訓練、国際交流、合格祈願号、ウォーキング
3面 写真館80、つなごう132、訃報、お茶楽167、国際高
4面 4コマ、ボーイスカウト、クリスマス会、カドデ、社協、ぽれぽれ
 カラー印刷
発行 no,207 2024/12/15 
ほほえみ  PDF
1面 新春祝賀会、すべらず地蔵、公民館祭り、ジャンボ干支、夢づくり展
2面 バレーボール、モルック、鎮火祭、ゴミ拾い、すこやかマルシェ、温泉ホテル、SL夜間
3面 写真館79、つなごう131、訃報、お茶楽166、国際高校、
4面 合格地蔵祈願祭、かなうぇる、ぽれぽれ、KADODE、4コマ、
 カラー印刷
発行 no,206 2024/11/15 
ほほえみ  PDF
1面 リアル野球盤大会、マルシェ、合格祈願祭
2面 祭りやぶや、上志、横、竹、福、下志、番、神、大、切、菊、猪、大鐵
3面 学園通芋掘り、つなごう130、訃報、お茶楽165、国際高
4面 4コマ、菊川市視察、ボ-イ、企画展、カナウェル、KADODE、しめ縄
 カラー印刷
発行 no,205 2024/10/15 
ほほえみ  PDF
1面 鳥塚亮大井川鐵道社長インタビュー、マルシェ、あずまる
2面 敬老の日特集、茶の実オイル、大鐵
3面 つなごう129、訃報、お茶楽164、国際高、写真館78
4面 4コマ、社協セミナー、粟ケ岳、かなうえる1周年、カドデ、社協
 カラー印刷
発行 no,204 2024/09/15 
ほほえみ  PDF
1面 473バイパス現場見学会、かなや親善ゴルフ、マルシェ
2面 夏まつり牛尾、島、竹下、花火、みんくる、泉町、大代、大代川、大鐵
3面 つなごう128、訃報、お茶楽163、国際高、星空観察
4面 4コマ、金中弓道部、アセンテ、布、かなうえる、社協、カドデ
 カラー印刷
発行 no,203 2024/08/15 
ほほえみ  PDF
1面 夜景イベント9周年、かなうえる盆踊り、マルシェ
2面 フジバカマ、七夕、親善バレー、栄代官、ゆるキャン、デジタル化、北五和音頭
3面 写真館77、つなごう127、訃報、お茶楽162、国際4
4面 4コマ、公共交通の未来、かなうえる、かどで、社協
 カラー印刷
 8/10発行
発行 no,202 2024/07/15 
ほほえみ  PDF
1面 さなぶり太鼓、マルシェ、ペルセウス座流星群観察会
2面 観光奨励賞受賞、絵本、あげんだい、大鐵、茶の都ミュージアム、五和音頭
3面 写真館76、つなごう126、訃報、お茶楽161、国際高校3
4面 4コマ、カドデ300万人、かなうえる、女子バスケット、社協
 カラー印刷
発行 no,201 2024/06/15 
ほほえみ  PDF
1面 ラジコンボート、夜景9周年、リアル野球、大井川花火
2面 金谷コミュニティ総会、清水川鯉、根岸さつま芋、大鐵
3面 写真館75、つなごう125、訃報、お茶楽160
4面 4コマ、リアル、公共交通ワーク、シマシマパーク、カドデ、ポレポレ、駄菓子屋
 カラー印刷
発行 no,200 2024/05/15 
ほほえみ  PDF
1面 牛尾竹下国盗り綱引き合戦、夜景イベント、マルシェ
2面 カタクリまつり、空手道場、大鐵、合格鯉、高隈六地蔵
3面 国際高校1、写真館74、つなごう124、訃報、お茶楽159
4面 4コマ、200号、ストリートピアノ、議会報告会、eスポーツ、ぽれぽれ堂、カドデ
 カラー印刷
発行 no,199 2024/04/15 
ほほえみ  PDF
1面 牧之原公園カタクリ園、マルシェ
2面 合格駅桜飾、サンライムまつり、親善バレー大会、牛尾応援歌、金谷宿大成果
3面 写真館73、つなごう123、訃報、お茶楽158、金谷高校
4面 4コマ、アイデアコンテスト、カナウェル、カドデ、パラバルーン
 カラー印刷
発行 no,198 2024/03/15 
ほほえみ  PDF
1面 夢づくり展、マルシェカタクリ祭り
2面 竹下豆まき、妙国寺、白光神社梵鐘
3面 写真館72、つなごう122、訃報、お茶楽157、軽トラ市
4面 4コマ、桜名所、フレンドシップ、アイデア、大谷G、菜園、カドデ、かなうぇる
 カラー印刷
発行 no,197 2024/02/15 
ほほえみ  PDF
1面 合格地蔵、すべらず地蔵祈願祭、カタクリ祭り
2面 どんど焼き牛扇泉、新春祝賀会、元日マラソン、公民館祭、大鐵、益長偲ぶ
3面 つなごう121、訃報、お茶楽156、金谷高校152、紅茶フェス
4面 4コマ、大代IC、社協、能登義援金、牧之原公園初日の出、カドデ
 カラー印刷
発行 no,196 2024/01/15 
ほほえみ  PDF
1面 大代ジャンボ干支、夢づくり展
2面 Xマス、ミューフェス、大鐵、泰徳和光地蔵尊、蒸し製煎茶、
3面 写真館71、つなごう120、訃報、お茶楽155
4面 4コマ、新大井川橋、アイデアコン、223の日、ファイターズ、かなうぇる、カドデ
 カラー印刷
発行 no,195 2023/12/15 
ほほえみ  PDF
1面 新春祝賀会、合格・すべらず祈願祭、ジャンボ、公民館祭、夢づくり展
2面 あずまる、横岡、軽トラ市、大代方言集、福用ミニコン、茶の実、マルシェ、温泉
3面 つなごう119、訃報、お茶楽154、金谷高校150、ギフチョウ
4面 4コマ、ジャンボ干支、クリスマス会、ぽれぽれバザー、カドデ
 カラー印刷
発行 no,194 2023/11/15 
ほほえみ  PDF
1面 秋祭り神谷神社、諏訪神社、菊川神社、マルシェ
2面 秋祭り番、横岡、巌室、放光、若宮、大井神社、津島、大代、白光
3面 つなごう118、訃報、金谷高校149、お茶楽153、軽トラ市
4面 4コマ、ボーイ、牧の原自治、エイジレス章、かなうぇる便り、しめ縄、カドデ
 カラー印刷
発行 no,193 2023/10/15 
ほほえみ  PDF
1面 かなうぇる開所記念、マルシェ、茶の実オイル灯りアート
2面 五和温泉、大井川花火、牧原敬老会、番生寺竹灯籠、大鐵、おきな地蔵
3面 写真館70、つなごう117、訃報、お茶楽152
4面 4コマ、サッカースポーツ少年団、473菊川工事見学会、社協、カドデ
 カラー印刷
発行 no,192 2023/09/15 
ほほえみ  PDF
1面 「かなうえる」オープニングイベント、牧之原マルシェ
2面 夏祭り 中央、牧之原、竹、島、元町、上志、大代、カドデ、みんくる
3面 かなや星空の会観察会、つなごう116、訃報、お茶楽151、大鐵
4面 4コマ、バレーボールクラブ、社協、布いちもんめ、応援隊、カドデ
 カラー印刷
発行 no,191 2023/08/15 
ほほえみ  PDF
1面 夜景遺産認定8周年イベント、生活交流拠点オ^プニング、マルシェ
2面 栄代官夏祭り、金谷土人形、茶の都企画展、横岡延命地蔵、
3面 写真館69、つなごう115、訃報、金高147、お茶楽150
4面 石畳茶屋オープン、消防団訓練、社協、カドデ、4コマ、ファイターズ、
 カラー印刷
 8/10発行
 
 NO,1(2007/09発行)から NO,189(2023/06発行)までは別ページに掲載しています。
 既出版はこちらで(1〜50)2011/11発行まで、こちらで(50〜100)2016/01発行まで、こちらで(100〜150)2020/03まで
 こちらで(151〜200)2024/05発行まで
     PDFファイルを見るには「adobe rerder」が必要です。PDF
 
戻る