保健福祉部会
−活動−
第13回 金谷ほほえみウォーク
日時・・・2020年11月23日(月) 10時出発 当日受付
集合場所・・・
コース・・・
参加料・・・100円 当日受付
その他・・・完走証を授与
島田汁配布
子細・・・ほほえみ 号に記載
主催・・・金谷コミュニティ委員会保健福祉部会
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
金谷地区社協・福祉フェア
日時・・・2021年02月14日(日) 10時ころ
場所・・・金谷社協事務所付近
内容・・・福祉関連フェア (バザー等)
参加料・・・
その他・・・出店希望者を募集します。
子細・・・ほほえみ 号に記載
主催・・・金谷地区社会福祉協議会
協力・・・金谷コミュニティ委員会保健福祉部会
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「R2年度・ほのぼの会食会」
受講生募集
日時・・・2020年 6月 4日−2021年 3月 5日 全7回 時 分より
場所・・・夢づくり会館、他 主催・・・ほのぼの会食会実行委員会 内容・・・60歳以上を対象とした講座
会費・・1回 円
申し込み締切・・
連絡先・・・46−0702 鈴木、46−0304 杉村
子細は、各地区の民生委員に
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「ほほえみトランポウオーク教室」
受講生募集
日時・・・2020年04月−09月全12回 第2第4金曜日 19時より
場所・・・みんくる 主催・・・金谷コミュニティ委員会保健福祉部会 内容・・・トランポウオーク教室
会費・・12回3500円 他に毎回100円
申し込み締切・・随時入会可能
連絡先・・・46−0304 杉村
子細は、ほほえみ 号で
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「ミニ健康まつり」
主催・・・金谷保健委員協議会 日時・・・2012年11月3日(水)9時から 場所・・・夢づくり会館 内容・・・検査・測定、トランポウォーク −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「金谷地区社会福祉協議会が設立」
日時・・・2014年3月22日
内容・・・金谷地区社会福祉協議会を設立
金谷宮崎町2024-1
46-2525
毎週水曜日 9:30-15:00 大村 090-3958-9487
詳細は広報紙「金谷地区社協だより」にて
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
![]() −−−−−−−−−−
部員は?
鈴木部長以下金谷保健委員協議会、金谷地区民生児童委員と金谷地区食生活推進協議会の代表者
−−−−−−−−−−
活動
ミニ健康まつり
ほほえみウォーク
トランポウォーク
ほのぼの会食会
−−−−−−−−−−
ほのぼの会食会事務局
−−−−−−−−−−
|
|