島田市立金谷中学校校歌
 
島田市立金谷中学校校歌
 
         せいりょう
1.西陵うねり ゆるやかに
 
         ひがし         おおいがわ
東にながき 大井川
 
         あおぞら        まなびや
青空かかる 学舎に
 
        せっさ   いし     つらぬ
切磋の意思を 貫けば
 
        ゆた    こころ
豊かな心 あふれきて
 
        の       かなや  かなやちゅうがっこう
伸びゆく金谷 金谷中学校
 
            ふじ      みね は
2.はるかに富士の 峰映えて
 
        するが   うみ
駿河の海は ひろびろと
 
         ちゃばたけ      まきのはら
茶畑つづく 牧之原
 
        も      みどり
燃えたつ緑 あざやかに
 
         いのち ちから
命の力 みなぎりて
 
           かなや  かなやちゅうがくこう
はばたく金谷 金谷中学校
 
(間奏)
 
 
          おもかげ        かいどう
3.面影のこる 街道の
 
        れきし           かえり
歴史のあとを 顧みて
 
        かがや  あす     と
輝く明日へ 問いかける
 
        きはく            あさゆう
気魄のこもる 朝夕に
 
        きぼう    いぶき
希望の息吹 はつらつと
 
        はえ    かなや   かなや ちゅうがくこう
栄ゆく金谷 金谷中学校
 
 
                       作詞 岡田英雄
                       作曲 藤井京子
                       編曲 大槻 寛 
昭和54年2月3日制定
 
 
                          
MID作成 Next 2003/07/01
写真撮影 Next 2003/07/01
 
 
 
  このページに使用している画像,MIDを権利者の許諾無く、複製若しくは営業活動に使用することは法律で禁止されています。
 
 
金谷中学校校歌    昭和54年2月3日制定
 
1.西陵うねり ゆるやかに  東にながき 大井川
  青空かかる 学舎に  切磋の意思を 貫けば 
  豊かな心 あふれきて  伸びゆく金谷 金谷中学校

2.はるかに富士の 峰映えて  駿河の海は ひろびろと
  茶畑つづく 牧之原  燃えたつ緑 あざやかに 
  命の力 みなぎりて  はばたく金谷 金谷中学校

3.面影のこる 街道の  歴史のあとを 顧みて
  輝く明日へ 問いかける  気魄のこもる 朝夕に 
  希望の息吹 はつらつと  栄ゆく金谷 金谷中学校
校歌をDLする。
        沿革
        昭和52年 4月 5日 統合・金谷中学校開校式
        昭和52年 8月11日 プール竣工
        昭和53年 3月15日 体育館落成
        昭和54年 2月 3日 校歌制定記念発表会
        平成17年 5月 5日 金谷町と島田市合併、島田市立金谷中学校と改称
        平成18年11月24日 創立30周年記念式典
        平成28年11月15日 創立40周年記念式典
 
 
地図で所在地を探す。
 
composed by jr2sxc at 03/26/2004