むかし家今松師匠 掛川寄席演目一覧

むかし家今松師匠と掛川落語同好会

 むかし家今松師匠は、掛川落語同好会にとって欠くことのできない大切なひとです。今松師匠が掛川寄席に初めて登場したのは、昭和60年4月の第4回の掛川寄席でした。それ以来、私たちの会をずっと見守ってきてくださいました。
 掛川寄席に登場したほとんどの落語家さんは、師匠の紹介によるものです。ご存じの通り、師匠は熱心な勉強家です。落語に正面から向き合って研究をしています。、したがって、師匠の紹介してくださった落語家さんは、有名でなくても実力を備えている方ばかりでした。私たちの掛川落語同好会が30年近くも継続できたのも、落語家さんが熱をこめた高座を展開してくださったからです。
 そればかりではありません。師匠は私たちが上京した時には、東京の落語関連の場所を案内してくださったし、みんなで屋久島に行ったときにも同行してくださったし、娯楽の少ない川根町にまで出かけて行って、落語を披露してくだっさたりもしました。
 私たちの掛川落語同好会を語るとき、どうしても欠かすことのできない人です。今、改めて師匠の存在の重みを痛感するとともに、一同心より感謝致しているところです。


                掛川落語同好会25周年のあゆみ誌 より
                     前会長 曽我正志の挨拶より抜粋

演目 年月 演目 年月
  1 茶の湯 第3回 昭和60年4月  60 一 眼 国
  2 笠  碁  61 唐茄子屋
  3 酢 豆 腐 第12回 昭和62年8月  62 お化け長屋 第115回 平成25年8月
  4 質 屋 蔵  63 くびったけ
  5 長屋の花見 第22回 平成2年4月  64 心中時雨傘
  6 柳田角之進  65 柳田角之進 第118回 5平成26年5月
  7 三井の大黒 第28回 平成3年11月  66 寄り合い酒 第119回 平成26年8月
  8 井戸の茶碗  67 千両みかん
  9 寝  床 第34回 平成5年5月  68 帯  久
 10 百年目  69 王子の狐 第123回 平成27年8月
 11 欠伸指南 第38回 平成6年6月  70 岸 流 島
 12 たばこの火  71 子別れ
 13 小判一両  72 黄金の大黒 第127回 平成28年8月
 14 唐茄子屋政談 第43回 平成7年9月  73 もう半分
 15 や か ん  74 ちきり伊勢屋
 16 一 文 笛 第46回 平成8年5月  75 大工調べ
131回
平成29年8月
 17 ら く だ  76 わら人形
 18 壺算・笠碁 第51回 平成9年10月  77 ふろしき
 19 浜野矩随 78 鮑ののし 第135回 平成30年8月
 20 お菊の皿 第55回 平成10年7月 79 一文笛
 21 死  神 80 高田馬場 第139回 令和元年8月
 22 大安売り 第59回 平成11年8月 81 酢豆腐
 23 三方一両損 井戸の茶碗
 24 盃の殿様 五貫裁き
 25 商売根問 第63回 平成12年8月
 26 居残り佐平治
 27 水屋の富
 28 夏の医者 第67回 平成13年8月
 29 一人酒盛り
 30 茶  巾
 31 三軒長屋 第71回 平成14年8月
 32 子別れ(通し)
 33 湯 屋 番 第75回 平成15年8月
 34 テレスク
 35 大山参り
 36 茶 の 湯 第79回 平成16年7月
 37 ゾロゾロ
 38 大井川蓮台渡奇談
 39 はなむけ 第83回 平成17年8月
 40 お化け長屋
 41 妾  馬
 42 半 分 垢 第87回 平成18年8月
 43 へっつい幽霊
 44 長崎の赤飯
 45 道  灌 第91回 平成19年8月
 46 猫 の 皿
 47 船  徳
 48 天狗裁き 第95回 平成20年8月
 49 品川心中(通し)
 50 夏の医者 第99回 平成21年8月
 51 ざ こ 八
 52 柳田角之進
 53 うなぎの幇間 第103回 平成22年8月
 54 後生うなぎ
 55 江島屋騒動
 56 目黒のさんま 第107回 平成23年8月
 57 付 き 馬
 58 阿三の森
 59 饅頭こわい 第111回 平成24年8月