H24年度

  トップページにもどる

H26年 3月 2日 
 第43回 西部浜北スポーツ少年団大会

結 果
 小学生低学年A
先鋒…望月大志
中堅…山本 倫
大将…池上梨々亜



1回戦 VS 柔心館 3−0
先鋒…開始早々背負い投げで技ありで取り、そのまま抑え込みで1本勝ち!技を掛けきれば勝てるぞ!
中堅…技を掛けて優勢にすすめるが決め手に欠ける。それでも足払いで有効を取りそのまま抑え込みで1本勝ち!
    最後まで技を掛けきろう!
大将…大外刈で技あり2つで1本勝ち!でもしっかり投げたら1本勝ちになるのだから最後まで決める気持ちが大切!

2回戦 VS 和道場 0−3
先鋒…背負い投げを掛けるも途中でやめてしまい、その時に技を掛けられ1本負け!最後まで技を掛けきることが大切です。
中堅…頭を下げられ1本負け!気持ちでは負けるな!
大将…梨々亜はちょっと大きくほうだけど、それよりは大きい!簡単に終わってしまた。


 小学生低学年B
先鋒…松倉匠汰
中堅…内野翔太
大将…松井友亜



1回戦 VS 神士館 0−3
先鋒…インフルエンザのため欠席
中堅…前に行ったところに背負い投げで1本負け!前に行くにはいいけど、突っ込むだけではいけない。
大将…1年学年上なので負けは仕方がないが、簡単に負けていけない。これから厳しく教えます!


 小学生高学年A

先鋒…望月倖十

次鋒…城内諒人

中堅…大榎 響

副将…池上寛太

大将…米澤 励


2回戦 VS 藤枝柔道倶楽部B 3−1

先鋒…相手は4年生なので1本勝ちが必至!崩れたところ寝技に持ち込み1本勝ち!練習の成果がでました。

次鋒…先先技を出し、受ける時もしっかり受けていました。動きがまだまだなのでバタバタしてしまいドキドキ状態。
   相手の技を返し有効を取ることができました。最後の20秒は長かったが、優勢勝ちで初勝利!
   ここは金星をあげてもよい!

中堅…4年生相手に終始受けてしまった。諒人君の活躍をつなげてほしいのに、内容が悪すぎる!

副将…ここも4年生相手なので勝ちは当然だが、技が最後まで掛けきれずに返されてしまい有効を取られてしまった。
   最後まで攻めたがそのまま優勢負け!ここは内容よりも結果をだしてほしい!

大将…終始攻めていれば悪くても引き分けなので、逃げることなく攻めましたが、あっさりと一本勝ち!やはり攻めが勝因です!

3回戦 VS おそんが道場 2−3

先鋒…相手は攻めてこなく防御体制なので攻め手に欠く。寝技に持ち込むも逃げられてしまった。
   小外刈りで技ありを取るが、ここ一本勝ちでなければいけない。
   最後まで攻め続け残り1秒、大外刈りで一本勝ち!6年生相手にこの勝ち方は自信がつくぞ!

次鋒…まだ動きはバタバタしているので、開始早々有効を取られてしまった。
   でも攻め続けて技ありと有効を取って優勢勝ち!今度は同学年での勝利で大金星です。

中堅…諒人の勝ちをつなげてほしかったが、逆に一本負け。簡単に負けるとは思っていなかったのでショックは大きい。

副将…攻めるも最後が甘く、返されて一本負け!中堅・副将とも自分の立場が分かっていない!

大将…ここは取るしかないので攻めましたが、決めよう決めよう思っても力が入るだけで技が掛からない!
   最後は疲れてしまい、有効を取られてしまいそのまま抑え込みで一本負け。


 小学生高学年B

先鋒…

次鋒…山本拓実

中堅…松井友初

副将…望月大夢

大将…嵐ゆきな


1回戦 VS 積武館 0−4

次鋒…終始受けに回ってしまい、最後は足がそろって技ありを取られそのまま抑え込みで一本負け!

中堅…相手が6年生なので負けは仕方がないが、負けると思ってしまっていけない。どんな相手で強気で

副将…初めから勝つ気がない。相手が6年生だろうが、勝負しなければいけない。負ける言い訳を考えていけない。
大将…体力・実力的には差はあるが、それだったら何をすべきか?考えるべき。中学になったら自分で考えて練習をしないといけないぞ


総  括
 
強い相手にどれだけ食い下がるか?その気持ちがない。
気持ちだけでは試合に勝てることはできないが、でも勝つ気持ちがなければ勝てるわけではない。
普段の練習からその気持ちを持って練習すること。

6年生は最後の試合でしたが、最後は悔いが残る試合でした。
私学で柔道をする者は、今のままでは勝てない。ましてや自分が2・3年生になっても
下級生の相手に抜かれてしまうぞ!そのことを肝に銘じて中学生になって練習してほしい。
もう教えることはないぞ!

この道場で続ける者は、練習量が圧倒的に足りないので、集中して練習すること。
今まで仲間だった相手が今度は敵になるので、その相手には絶対に負けないこと。私も絶対勝たせます。






H26年2月23日 静岡県柔道高段者
結 果
 
 杉山信幸 引き分け

総 評 
もう何年も出場していると、顔見知りが多く実力もわかっているので、お互いにけん制してしまって技がでない!
結局引き分けでした。4月の全国高段者に向けて追い込むぞ
 !


H26年1月13日 愛知県武道館港大会


個人戦

2年生
友亜…3位入賞。1回戦は振り回して崩して抑え込みで1本勝ち、2回戦は判定2−1の薄氷勝利、3回戦も1回戦同様の勝ち。
    準決勝はスタミナ切れで負けてしまった。初メダル3位は嬉しいと思うが、振り回しは技ではないので技で勝とう!
 

3年生
2回戦敗退。1回戦は技有りを取られたから逆転の1本勝ち。逆転勝ちは見事ですが、今度はポイントを取られないようにしよう!

大志
3回戦敗退。2回戦は払い腰で1本。3回戦は自分と同等の相手に負けてしまた。
   体が大きくないのでスピードとキレで勝負!目指せ!スピードマスター



4年生
友初1回戦敗退。相手は静岡県で実力1,2を争う相手でした。女の子が対戦する相手ではない。運が悪かったと思うしかない!


拓実1回戦敗退。相手は女の子でしたが、判定で負けてしまったので言い訳なし。もう甘い練習はさせないぞ!

大夢…2回戦敗退。1、2回戦とも体の大きい子でした。自分より大きい相手でも勝てるのだからビビッていけない。
    自分より大きい相手でも勝てるのだから自信を持て!


5年生
倖十…1回戦負け。組手がとれずに終始相手のペースで結局判定負け。組んだ時は良いが、組まれなかった時はどうするか?
    課題をたくさん見つけることができた試合でした。


6年生
1回戦負け!相手が大きから負け!相手が強いから負け!負ける理由を考えても仕方がない!
   勝つために何をしたら良いかを考えてほしい!


諒人…1回戦負け。瞬殺で負けてしまったが、まだやり始めて3か月ちょっとなので仕方がない!
    でも練習はいつも一生懸命やっているのできっと強くなるぞ!

中学1年生
望月 鳳…3回戦敗退。2回戦…対戦相手の1回戦目を見てちょっとびびったが、大内刈りで1本勝ち!
       自分の実力を信じよう!3回戦…3年生相手なので実力差はあり、最後は耐えきれなく1本負け!
       実力の差よりメンタルの差だと思う!自分の実力を信じよう!


総 括

県外の強豪チームなので簡単には勝てないことがわかたっと思う。まだまだ精進するべき。

H25年11月24日 第42回 中部地区少年柔道大会


個人戦

幼年
怜央積極的に技を掛けるも力がないので相手が崩れない!相手が振り回したところに軽く投げられてしまい負けてしまった!
    力も体重もなかったです!でも積極的に技を出しているところは良かった!

 
2年生
技を掛けるが、なかなか倒れなく惜しい試合が続く。最後はスタミナが切れて負けてしまった!
   練習不足なのでもっともっと練習しよう!

友亜1回戦は開始早々有効を取ったが、あとは冷や冷やで残りの時間が長く感じ薄氷の勝利!
    2回戦は体を活かして余裕?の抑え込みで一本勝ち!3回戦はなかなか自分の組み手にならず後手後手に回ってしまい
    負けてしまった!本人はだいぶ悔しそうにしていた。その悔しさを練習に活かそう!

匠汰1回戦は良く動き良く掛けて勝つことができました!初勝利おめでとう!2回戦は負けてしまったが、今日の勝利は忘れないだろう!
     次はもっと勝てるように頑張ろう!

3年生
翔太初陣で緊張してしまい、たぶん何も出来ずに負けてしまった!まあ初陣はそんなもんです!これからですので頑張りましょう!

1回戦は勝てましたが、2回戦は簡単に負けてしまった!自分より少し強い相手だと簡単に負けてしまうので、
    気持ちだけは負けないこと!

梨々亜1回戦は勝てましたが、2回戦は負けてしまう!相手が強い相手でも粘られるように練習には必ずくること!練習不足です!

大志1回戦は豪快な背負い投げで一本勝ち!2回戦はケンカ四つなので組まさせてもらえずに終始受けてしまい判定負けでした。
     どんな相手でも先々に技を出そう!

4年生
友初今回も負けてしまいなかなか勝てない。気が優しいのは性格的には良いが試合は別です!
    試合では鬼なって相手を倒そう!私も鬼になって練習をさせます!

拓実力がないので簡単に倒されてしまう!体力のなさはなんで補うのか考えればもうわかるはず!
    もう甘い練習はさせないぞ!

大夢1回戦、2回戦は勝てるがシード相手だと簡単に負けてしまう!シード相手に勝てないとメダルには届かないぞ!
    メダルを取るためには自分を追い込んで練習してほしい。もっともっと自分に厳しく!

5年生
積極的に技を出して開始早々有効を取ったが、その後は受けに回ってしまった!受けも耐えていたが、
   何かの拍子でコロリと転んでしまい有効を取られてしまい負けてしまった!段々実力もついてきたので後は気持ちで負けないこと!

倖十1回戦、2回戦は余裕?一本勝ち!簡単に勝ったので少し不安!3回戦は去年優勝者の相手です。
    序盤は互角で一進一退の戦いでしたが、流れの中での小内刈りが決まり技有りが奪取。その後は受けに回ってしまい有効を
    2つ取られてしまい薄氷の勝利!最後は勝ちを意識したと思う!最後まで攻める気持ちでやらないと!
    準決勝は波に乗って開始早々、技有りを取りそのまま抑え込みで一本勝ち!この勢いで決勝に臨んで欲しかったが、
    決勝の戦いは今までとは別人となってしまい、終始受けしまい技有りを取られてしまい負けてしまった!
    本人は初めてのメダルなので嬉しいと思いますが、次は優勝を目指して頑張ることはもちろん、
    今度は倖十が追われる立場になるので今以上に頑張ること!



6年生
1回戦は勝てるが、少し強い相手だと負けてしまう!ここまでやってきたのだから、こんな成績を残してはいけない!
   このままでは中学生になったら不安なので小学校卒業までには鍛え直してやって中学校に送り込んでやる!

寛太ここにきて実力の差が開いてしまった!練習不足は否めない。中学生になったら練習の成果はもっと如実になって現れるので、
    甘さをなくして練習は必ずやること!彼も後数ヶ月鍛え直しです!

1回戦は余裕の勝ち!2回戦は優勝者の相手で、最後は豪快に投げられて負けてしまった。
   それでも受けは耐えることは出来たし、技も掛けることは出来た!それを最後まで掛けきろう!

諒人柔道を初めてまだ2ヵ月なので試合をするのは少し無謀だったかも?怪我なく終わって良かったです!勝ち負けよりも試合の
    経験をさせたかった。でも彼は何も出来なかったと悔し涙を流していた。その涙を忘れずに練習頑張れば必ず強くなります!

個人戦総括

簡単に負けなくなったが、強い相手だとなかなか勝てない!この壁を越えない限りメダルには届かないぞ!
5年生の倖十君は練習を休まずに頑張って準優勝となりました!
一生懸命やれば結果はでることを見せてくれた!倖十君の頑張りを見習ってほしい。

団体戦

1回戦 大井川スポーツ少年団 4−0
先鋒大夢 勝ちに行く時は簡単に勝てる!開始早々ポイントを取り抑え込みで一本勝ち


次鋒倖十 下がる相手に一発狙いで単調になり技が掛からない。それでも指導を2つ取り有効勝ち!
        でもここは一本取りたかった。


中堅  技を出すも掛けきれずにポイントが取れない。倒れるではなく倒すという気持ちがほしい。
        それでも攻めていたので指導を2つ取り有効勝ち!


副将  5年生女子相手にポイントが取れないのは情けない!乱取りも倒すつもりでやらなければ!形だけではダンスと同じ!


大将  チームも勝っているし5年生相手なので余裕の一本勝ち!



2回戦 焼津誠道館 1−3
先鋒大夢 開始早々に投げるチャンスがあったがそれを逃してしまった。まずいと思ったが、終わって見れば抑え込みで一本勝ち!
        段々と自信がついてきた。

次鋒倖十 一発狙いの柔道では勝てない!個人戦のように流れの中で技を出すことをしてほしい!
        個人戦の準優勝が引き分けではいけないぞ!

中堅  体の大きい相手に戦力喪失!勝つ気もなければ戦う気もない。それでは勝てるはずない!もっと頑張りを見せてほしい。

副将  もう6年生の試合は残り少ないので、もっと頑張りを見せてほしい。結果はいつも同じでは中学生なっても勝てない!
        体が小さい力がないが、技はあるはずなので自分の武器を活かしてほしい。

大将寛太 実力の差があり攻めるも簡単に負けてしまった!練習不足がここに大きく差が出てしまった!
        中学生になっても柔道を続けるのでこれからの頑張りが大事です!

団体戦総括
相変わらずチームがバラバラです!自分の頑張りがチームを盛り上げること自覚してほしい。
一人一人のスキルを上げることも大事ですが、チームとして戦っていることを普段の練習から意識して練習すること!


H25年11月3日 第6回 VIVA JUDO杯
先鋒…望月大志
次鋒…望月大夢
中堅…望月倖十
副将…大榎 響
大将…米澤 励



1回戦 会田道場B 3−2
先鋒始めから受けてしまい技がでない。返しも中途半端で最後は投げられて一本負け。
    技を掛けるのも返すのも思い切ってやろう!

次鋒…
不戦勝!本人は少しホッとしたかも!
中堅…背負い投げが掛かりにくいと思ったら内股に切り替えて見事な内股で一本勝ち!
   戦いにに少し余裕が持ててきました。

副将…
組み手が甘く取り直したところに技を受けてしまい有効を取られてしまいそのまま抑え込みに。
    でもなんとか返して優勢負け。負けはいただけないが少しは粘れるようになったかな?

大将…
技出しが早く開始早々に有効を取り、そのまま抑え込みで一本勝ち!

勝つところでしっかり勝てば簡単に勝てることがわかったかな?負けも一本負け出なかったところが勝因!
次は松前柔道塾です!どれだけ通用するか楽しみです!

2回戦 松前道場塾A 0−4
先鋒…
自分の体重より倍の相手でしたが、技を掛けて膝をつかせる場面もありました。
    しかし受けてしまい簡単投げられてしまい一本負け。今日はいいところなしでした!

次鋒…簡単に投げられてて簡単に抑え込まれて一本負け。
    簡単に負ける相手ではないのでもっと粘り強い柔道をしよう!


中堅…奥襟の持ち方で横襟を取られてしまい頭が下がる場面もありましたが、
    なんとか耐えることができ、受けも少しは強くなったかな?
    あとは膠着状態から先に技を出すことが必要です!

副将…
簡単に真っ直ぐ下がってしまい、技を受けてしまい技有りを取られてそのまま抑え込みで一本負け。
    簡単に負けてしまってはいけない!


大将…
足が届くので掛ければいいのに、技を出さない!最後は豪快に投げられて一本負け。
    上半身に力が入りすぎている。もっともっとリラックスしないと…
    小学生には難しいことですが…



相変わらず少し相手が強いと簡単に負けしまう!負けたとしても粘り強い柔道をしないと!今のままでは勝てないぞ!






H25年10月20日 第41回中部地区招待柔道大会

低学年A

先鋒…
米澤 凜
中堅…望月大志
大将…望月大夢


1回戦 岳南塾 3−0
先鋒…相手が倒れたところに素早く抑え込んで1本勝ち!前に出たところが勝因!
中堅…組んで瞬殺の1本勝ち!小さい体で払い腰はお見事!
大将…大志よりも少し時間はかかったが、開始早々の払い腰で1本勝ち!

2回戦 清水柔道倶楽部 0−3
先鋒…終始受けていて、最後は抑え込まれて1本負け!1回戦の柔道を思い出せ!
中堅…中途半端に技を掛けたところに上手く合わせれて1本負け!
   しっかり組んでから技を出そう!もう少し落ち着いて
大将…受けていては最後には投げられてしまう。相手の背負い投げで1本負け!
   体を活かしてもっと強引でも良いから技を出そう!

低学年B
先鋒…松井友亜
中堅…山本 倫
大将…山本拓実


1回戦 浜北スポーツ少年団 1−3
先鋒…序盤が互角でしたが、前に出たところに足がそろい1本負け!
中堅…簡単に1本負け!ちょっと実力差があったかな?
大将…体調不良のため棄権。体調管理は自己責任


高学年
先鋒…米澤 快
次鋒…望月倖十
中堅…池上寛太
副将…大榎 響
大将…米澤 励


先鋒…攻撃では中途半端、防御も投げられる方にいってしまう!これでは勝てなく最後は投げられて1本負け。
   自分で弱いと決めつけて練習をしてはいけない!
次鋒…技を出すようになってきたが、ワンパターンになってしまう。結局決めきれずに引き分け。
   でも少しずつではあるが動きはよくなってきている。でも安易な袖釣りが多くなってきているのが反省点!
中堅…技を出している時は良いが、最後まで技を掛けきってほしい。受けた時に簡単に下がったり
   足を上げたりしているので、最後が受けきれずに1本負け。姿勢を良くて受けを強くするべき!
副将…相手の勢いに簡単に下がって、そのまま倒れて抑え込みで1本負け!
   いままでの試合で最低最悪な試合でした。柔道もスポーツも相手に勝てなければならない。
   相手に勝つということは自分に勝つことだ!
大将…大外刈りで1本勝ちだが、正式には大外掛けで刈ってはいない!
   刈るためには足腰は鍛えなければ…下半身強化です。
     
総  括

試合に負ける練習をしているのではなく、勝つための練習をしてほしい。
メンタル面から鍛え直さないといけないかも!
自分に甘えるシュガーな気持ちでは、柔道が強くなるこもできなし、勉強もできないぞ!

H25年10月6日 第11回静岡市民柔道大会

結 果
4年生の部
松井友初いつも受けてしまうが、今日は積極的に技を出していた。
掛けた調子に返されてしまい負けてしまったが前進あり、今日の闘志を忘れずに練習しよう!


山本拓実
回戦は緊張のあまり技が出ず返し技で優勢勝ち!3回戦は緊張も解けて技を
出すようになり1本勝ち。準々決勝は受けることが多く、後半になって技を出していた。
でも、技に力強さがなく返されてしまい優勢負け。


5、6年男子軽量の部
米澤 快
…受けてしまっては勝てない!というよりは格闘技をしていることを理解していない!

望月倖十…2、3回戦とも自分のペースで試合をしていたので安心できる優勢勝ちでした。
準々決勝は開始早々ちょっとした隙を突かれ有効を取られてしまい、抑え込まれてしまったが、
返すことができ試合続行。自分の柔道はでき、決して簡単に負ける相手ではないと実感したと思う!
色んなことをやれば次の課題も見えてくる。その課題ひとつひとつクリアしていこう!

池上寛太…1回戦は強気で勝ち。2回戦不戦勝準々決勝は持たしてくれず顔面着陸で1本負け!
組手争いもこれから厳しくなるので負けないこと!

大榎 響…1回戦は技が中途半端で返されそうな場面もあったがなんとか優勢勝ち。
2回戦も同じような試合でしたが優勢勝ちで再度気合を入れなおした。
3回戦は終始受けてしまった。受けてしまっては勝てるわけがなく、最後は中途半端に組みに
いったところに技を受けてしまい優勢負け。
どんな時でも勝てるチャンスはやってくる。それをつかむかつかまないかは日頃の練習の姿勢だと思う。
柔道は格闘技なので勝ちをもらうものではなく、奪うものです。勝つことにもっとこだわってほしい。

5、6年生男子重量の部
米澤 励…受けてしまい序盤で指導2つを取れられしまい劣勢でした。後半30秒で有効をとりタイに。
残り10秒で技ありをとり逆転勝ち!最後は体力勝ちかな!そんな勝ち方では次はないと思ったが、
準決勝では案の定1本負け!技を出さなければ勝てないことを理解してほしい。

5、6年女子軽量の部
丸山桜子
久しぶりの試合(4年ぶり)で緊張したのか、技を受けてしまい有効を取られてしまった。
最後は有効をとって判定となったが、序盤の劣勢で判定負け!
久しぶりの試合なので仕方がないかな?でもよく頑張りました。

小学生総括
お互いに勝負をしているのだから簡単には勝てない。勝つためには普段の練習から考えてやってほしい。
教えてもらうのではなく覚えること!

中学生の部
大榎 巽…勝てる相手でも簡単には勝てない!普段の練習がわかる試合でした。
もう一度うちの道場で練習をやり直せ!(1週間うちの道場に通ってほしい。)

早川 桃…技を出しても決め手がないが、技を積極的に出していた。
でも1回受けたしょうもない技に有効をとられて優勢負け!試合運びが下手すぎる。

望月鳳…序盤は技をだして優勢だしたが、力負けしてくると受けてしまい最後は足をあげて
1本負け!相手に負けたより自分に負けた感じです。

中学生総括姿勢とか組み手争いとか試合運びは、普段の練習から考えてやってほしい。
やりかたは教えているので部活で試してほしい。やるやらないのは本人の自覚です


H25年10月5日 第32回県警察少年柔道錬成大会
結 果

1回戦 VS 育成館A 0−5

先鋒…倖十
組んで早々に投げられて一本負け。何もしていないぞ!


鋒…響
逃げ回っているだけで最後は抑えられて一本負け。そんな柔道は教えていないぞ!


中堅…励
豪快に投げられて一本負け。宙を舞うとはこのことか?でもそんなに軽いのか?


副将…巽
技を掛けるでもなく、受けてしまい最後は抑えられて一本負け。兄弟で同じ柔道をしてはいけない!

大将…拓海
体格差があり、組み負けて一本負け。高校になったら体格差は関係ないので、どんな相手でも組み負けないようにすることが高校生になるまでの課題。



総  括
負けパターンは同じだが、今日の試合は今までの中で一番悪い!
簡単に負けてしまう!どうしたら投げるのか?どうしたら投げられないようにするのか?工夫が見られない!

覚えていることを使わなければ意味がない!せめて三分の一でも使ってほしい!それでも十分戦力になる。



H25年9月23日 第2回静岡県小学生学年別柔道大会
結 果
2年生の部
松倉匠汰…技を先に出したが、直ぐにやめてしまい下がったところに技を受けてしまい
そのまま抑え込みで負けてしまった。今は返されて良いから最後まで技を掛けきろう!

松井友亜…大外刈りを掛けたがちょっと浅く返されてしまい優勢負け!
踏み込んで掛けることが大事!もっと思い切りが掛けよう!

米澤 凜…何回か尻もちはつかせるがポイントはなし。掛けたが技が有効を取られてしまい優勢負け!
柔道は勝ったが試合に負けた感じ!最後まで決めきることが大事!



3年生の部

望月大志…有怪我のため欠場。仕方がないけど残念

山本倫…いつもポイントは先に取るけど逆転負けでしたが、終始攻めて一本勝ち!
2回戦は負けてしまったけど攻める気持ちは良かった。
1本勝ちは自信が付いたかな?


池上梨々亜…1回戦は攻めて1本勝ち。2回戦は受けて1本負け!攻める気持ちを忘れずに!勝てる実力はあるのだから練習あるのみ!効を取られたが、抑え込みで形勢逆転と思った瞬間返されてしまい1回戦負け。



4年生の部
望月大夢…1回戦は簡単に1本勝ち。2回戦は簡単に1本負け。
弱そうだったら強気で、強そうだったら弱気。相手を見て判断してはいけない。

山本拓実…勝つためには日ごろから勝つように努力すること。
勝たせてもらうではなく勝つんだという気持ちで練習しないと


松井友初…受けは強くなったが、技がでないので指導3つで優勢負け。
耐えることができたなら今度攻めること。技を出さなければ勝てないぞ!



5年生の部
望月倖十…1回戦は背負い投げで1本勝ち!背負い投げは見事でした。
2回戦は体力的に負けているなら、先先技を出すべきだが、反対に受けてしまい1本負け。
どんな組み手でも攻めることが大事!どんな相手でも自分の柔道をすること!


米澤 快…2回戦は終始攻めて1本勝ち。3回戦は技を掛けるも返されてしまい1本負け。
先に技を繰り出しているなら最後まで掛けきろう!



6年生の部
大榎 響…組ませてももらえず技を受けてしまい優勢負け。
組んでもらえなかったらそこから打破しないと勝てないぞ!


池上寛太…技を受けすぎなので、もっと先に技を繰り出そう!
頭が下がっては勝てないぞ!姿勢を良くしよう!


米澤 励…1回戦は序盤返すチャンスもあったがポイントにはならず判定へ。チャンスを活かしなければいけない。2回戦目は組ませてもらえずに簡単に1本負け!組ませてもらえなかったらどうしたら良いか考えてやること。


総  括
低学年…受けてたり下がったして負けてしまうことが多かった。
返されてしまって良いから今は攻めることが大事。それと技を掛けたら掛けきろう!


高学年…自分の思いと反すると全然手が出なく相手のペースに簡単になってしまう。
まずは自分のペース持っていくこと。出来なかったらどうしたら自分のペースにもっていくか考えること。
普段の練習からイメージして練習すること。要は頭を使え!




H25年8月25日 
 魚河岸大会

個 人 戦

小学3年生女子の部 池上梨々亜 3位

幼年の部
山本怜央…技を掛けるも体が支えきれずに自分からこけて有効を取られて優勢負け!まずは体力をつけよう!

小学2年生の部
松倉匠汰…組んで受けていては投げられてしまう!先先に技を掛けよう!
松井友亜…だいぶ受けは強くなったが、それだけでは勝てない!自分の技を身に着けること!
米澤 凜…技を掛けるも決め手がなく、掛けた後に投げられてしまう!攻撃と防御の切り替えを早めに!

小学3年生の部
望月大志…投げキレはあるのだが、受けに回ったら簡単に投げられてしまう!今が攻撃が最大の防御です!
山本 倫…何もせずに負けてしまうパターンが多い!自分の技を先に出すこと!
池上梨々亜…久しぶりの1本勝ち!自分から積極的に技を出していたが、最後はスタミナ切れでした。
         でも3位は立派です!練習量を増やそう!


小学4年生の部
望月大夢…有効を取ったが取り返されて判定負け!勝ちチャンスをつかまないと勝てないぞ!
       デカイ相手にビビッていけない!
山本拓実…ちょっと分の悪い相手だったかも知れないが、それだったら頭を使ってやってみろ!
松井友初…なかなか勝てない!最後は大泣きしてしまい、初めて涙を見ました。
       その涙を忘れずに練習頑張ろう!

小学5年生の部
望月倖十…終始相手のペースで終わってしまい、試合巧者に負けるパターンでした。いつか投げる雰囲気だが
       投げきれないので、一発できれいに投げるのではなく。もっと泥臭く勝ちを拾おう!
米澤 快…「負けてもいいや」という気持ちがどこかにあるので、簡単に投げられてしまう!相手より自分に負けないこと!

小学6年生の部
大榎 響…技を掛けない!下がる!では勝てない!普段の練習からそれが出ているのでまずはそこから直す!
池上寛太…技を掛けたあとの体勢が悪く、そこから投げられるパターンが多い!
       姿勢が悪いのは頭が下がっているから!
米澤 励…力だけの柔道なので、序盤は良いのだが後半はスタミナ切れで簡単に投げられてしまう!
       足さばきや組手の取り方で力の配分を考えること


団 体 戦

低学年の部
望月大志、山本倫、池上梨々亜、山本拓実、望月大夢

高学年の部
望月倖十、米澤快、大榎響、池上寛太、米澤励



総  括
結果は惨敗でした。この成績では秋の大会では不安です!


H24年7月1日 東海柔道高段者大会
結 果

 杉山信幸 五段の部 勝ち
小外刈りで有効を取りそのまま抑え込みで1本勝ち。東海大会で初勝利です!
1本勝ちもうれしいけど、練習の成果が出たことの方がうれしいです。
「練習は嘘をつかない」ですね!

 

H25年6月16日 
 富士市柔道選手権大会

結 果  
 団 体 戦
 小学生低学年A 第3位
先鋒…望月大志
中堅…山本拓実
大将…望月大夢

  
2回戦 VS 富士柔B 3−0

3回戦 VS 鷹柔クラブ3−0
 オール1本勝ちは見事です!先鋒の大志が先勝してチームに勢いをつけて、中堅の拓実が粘りながら勝利して
 チームの勝ちを決めて、大将の大夢が余裕を持って試合をしてくれた。チーム力の勝負です!

準決勝 VS 富士柔A 0−1

 大志が上級生相手に粘って引き分けが、拓実が簡単に一本負け。大夢は攻めるも決め手がなく引き分け。
 3人制なので1本負けをしてはいけないぞ!

 それでも3位の成績は立派です。特に大志が大きい相手でも臆することなく頑張ってくれました。

 小学生低学年B 1回戦敗退
先鋒…山本 倫
中堅…
松井友初
大将…
池上梨々亜
1回戦 VS 友愛道場 0−3

 倫と初友は巻かれてしまい、梨々亜は低い背負い投げでオール1本負け!
 普段投げられていない技で投げられてしまった。でもしっかり組んでいれば投げられることはないので
 まずは自分の組手になること



 小学生高学年A 1回戦敗退
先鋒…大榎 響
中堅…池上寛太
大将…米澤 励
先鋒は引き分け、中堅は1本負け、大将は1本勝ち!
代表戦(励)は攻めるも引き付けが甘く倒しきれない!このままでも判定勝ちにいけるが、
そのまま勝負にいかせた。掛けて押し込んでいった隙を疲れてまさかの1本負け。

攻めて負けたのだから仕方がないが、掛ける時に体勢が悪くなる癖がでてしまった。
この夏はその癖を直して、大外狩りを一級品に仕上げること。



 小学生高学年A 1回戦敗退
先鋒…大榎 響
中堅…池上寛太
大将…米澤 励

1回戦 VS 富士宮D 1−0

 先鋒は不戦勝で、中堅、大将が粘って引き分け。中堅の引き分けで勝利を確証しました。

2回戦 VS 富士柔A 1−2

 先鋒が上級生相手に背負い投げで勝利しました。この勝ちは自分自身の自信にもつながる勝ち方!
 
中堅、大将は実力・体格にも差があり簡単に負けてしまったが、相手が油断していたので、技を掛けてみてほしい!
 技を掛けなければ勝てないぞ!



 個 人 戦

小学生3年生 望月大志 3位



小学生2年生


松倉匠汰…1回戦敗退

 初試合で緊張していましたが、積極的に技をだしていました。残り10秒で返されてしまい優勢負け。
 負けてしまったが攻める気持ちがでていた。頑張りました。

松井友亜…1回戦敗退

 技をだすも強引さがなく、受けに回ったところに豪快に投げられて一本負け。
 体を活かして強引に攻めよう!

米澤 凜…2回戦敗退
 1回戦は攻めるもなかなか技が掛からない!返し技で有効を取られても攻め続けて残り1秒で相手に
 2つ目の指導を与えて有効を取り判定へ!攻める気持ちが認められて判定勝ち!
 2回戦は粘ったもの抑え込みで一本負け!相手を倒す技を身につけること!

小学生3年生

山本 倫…1回戦敗退

 しっかり組んでいないので防御ができなく一本負け!
 相手の組み手に合わしてしまうので自分の組み手になること!

池上梨々亜…1回戦敗退

 攻める気持ちが少し足りない!以前はもっと攻めていたのに…
 組んで早々に1本負け!もう少し練習量を増やそう!

望月大志…3位
 2回戦からなので体が動きが悪い!相手の技を受けてしまったが、なんとか返してで技有りで
 そのまま抑え込みで一本。自分から攻めないと

 3回戦は技を受けてしまい有効を取られてしまったが、内股で一本を取り逆転勝ち!やはり先に技を出さないと

 準決勝戦は勝ちを意識し過ぎて体の動きが悪い!せっかく背負い投げが入ったのに掛けきれず戻ったところを
 掛けられて一本負け!

 今までの柔道をしていたら勝てたかもしれないし優勝もできたと思う!
 負けた試合は反省ですが、小さい体で3位は立派でした!次はその上を目指そう!


小学生4年生


松井友初…1回戦敗退

 良く攻めるも決めてが甘く倒せない!一瞬受けてしまったところに有効を取られてしまった!
 その後攻めるもタイムアップで優勢負け!最後まで攻めていたのは良かった!自分の技に磨きを掛けよう!

山本拓実…1回戦敗退

 相手のデカさにびびってしまい簡単に一本負け!団体戦では良い動きをしていたのに残念だ!
 敵は相手ではなく自分の中にいるぞ!

望月大夢…3回戦敗退

 1回戦は足技から抑え込みで一本勝ち!

 2回戦は有効を取られるも押し込んでからの小外刈りで技有りを取り逆転勝ち!

 3回戦は受けてしまい優勢負け!足技は良いが、それからの連絡技がない。
 せっかく両手で持っているのだから強引に払い腰か背負い投げを掛けてほしい!

小学生5年生

米澤 快…1回戦

 技を掛けるも中途半端で掛けきれなく、戻ったところを掛けられてしまい一本負け!
 相手を倒すには強引に掛けること!

望月倖十…3回戦敗退

 2回戦は技を掛けるも一発狙い!連絡技で相手を崩してほしい!

 3回戦は倖十の一番苦手とするタイプ。相手の技を受けてしまい自分からは掛けなく、
 相手に合わしてしまう悪い癖でバタバタしまい小内刈りで優勢負け!両手持っている時間は
 高学年になるほど少なくなっているので、持っている時ほど技を早く出すように。
 持たしてくれない相手でもそこから打破できるようにしないと勝てないぞ!
 正攻法が一番最強です。


小学生6年生
嵐ゆきな…1回戦敗退

 まだまだ体の芯の強さが弱いので簡単に一本負け!芯の弱さは仕方ないかもしれないが、
 それを補うもの身につけてほしい!それは体力・技術的なものだけではないぞ!

 池上寛太…2回戦敗退

 1回戦はバタバタしてしまったが1本勝ち!もう少し相手を見て技を出そう!

 2回戦は優勝者相手に簡単に一本負け!頭が下がる癖があるので今夏にはそれを直すこと!

米澤 励…2回戦敗退

 1回戦は不戦勝!試合やりたかった!

 2回戦は女の子相手で動き回るタイプは経験がなく!終始受けてしまい判定負け!
 どんな相手でも自分の柔道をすること

大榎 響…2回戦敗退

 1回戦は相手が出たところを上手く合わせて1本勝ち!

 2回戦は技が掛けるも掛けきらずに戻ってしまう悪い癖が出てしまった!そこが勝機だったのに…

 体格があるのに受けてしまい、最後は耐えきれず投げられてしまい抑え込みで1本負け!

 体格・実力の差を考えれば躊躇してはいけない!掛けたら掛けきる。それだけのことです!

 総  括

技を掛けることはできるようになってきたましたが、そこからの最後まで掛け切ることができなく戻ったところを
投げられてしまった。組んだら技を掛ける掛けたら最後まで投げ切るそれだけのことだけです。

各人の課題はこの夏徹底的に直します!


H25年6月9日 
 第10回県小学生学年別柔道大会

結 果  
6年生男子50kg超級
米澤 励 1回戦負け
防御は良くなってきたが、攻めるときに万歳する悪い癖が出てしまい
豪快1本負け!この夏は引き付けて技をだすようにすること!

H25年6月2日 
 第25回マルちゃん杯中部少年柔道大会


結 果

1回戦 0−5 誠心館道場
先鋒…望月倖十  負け
 相手は6年生で体力と実力差は歴然なのにまとも組み合い受けてしまった。
 簡単に崩され抑え込みで1本負け。技を出さずに負けたことに反省です。


次鋒…大榎 響  負け  
 後手後手に受けてしまい、最後は粘れずに抑え込みで1本負け。
 相手に負けたよりも自分に負けた感じ。負ける相手ではないのに…


中堅…嵐 ゆきな 負け
 実力・体力差があり簡単に負けてしまった。負けは仕方ないが、どうしたら
 投げられないするか普段の練習から学んでほしい。



副将…池上寛太 負け  攻める時は良いが
、相手が強いと受けてしまい簡単に1本負け!
 強い相手の時ほど攻めないと!



大将…米澤 励 負け
 
相手は105kgなので受けてしまっては投げられてしまう!案の定開始早々払い腰で1本負け!
 組み合っているなら先に技を出してほしい!



総  括
内容が悪すぎる!技を出さなければ勝てない!それをずっと言い続けているが
何も変わっていない!成長が見られないのが残念だ!


H25年5月19日 
 第20回静岡県柔道整復師少年・少女大会

結 果  
 
4年生男子 望月 大夢 1回戦敗退
 5年生男子 望月 倖十 2回戦敗退
 6年生男子 米澤 励   1回戦敗退
5年生女子 嵐 ゆきな  1回戦敗退

総 評
  実力を出し切れずに負け。負けるつもりはないだろうが、それ以上に勝つ意欲が
  見受けれない!普段の練習から勝つことを意識して練習しよう!

  

H25年5月5日 第55回県柔道祭 
結 果

1回戦 2−2 大須賀柔道クラブ 代表戦負け 

 先鋒…望月倖十  引き分け
 
 相変わらずのスロースタートで技出しが遅い!しかもしっかり持っているのに…
  結局引き分けになってしまい、後に不安を残す!


 次鋒…大榎 響  1本勝ち  
   焦って掛けた技がすかされて有効を取れられてしまった。その後盛り返して有効を取りそのまま
  抑え込みで一本勝ち!劣勢から勝ちを取ったのは見事だが、もっと自信を持って技を出してほしい。


  中堅…嵐 ゆきな 1本負け
  中途半端に技を出して戻ったところに技を受けてしまい1本負け!
  まずは技を掛けること掛けたら最後まで掛け切ること。


 副将…池上寛太 1本勝ち
 
 攻めて攻めて1本勝ちでツボにはまると強い!でも相手は5年生なら当然かな?


 大将…米澤 励 1本負け
  
開始早々、支え釣り込み足で1本負け!あまりにもあっけないので声もでない!
  2−2となり代表戦となりました。簡単に負けたが代表戦は励しかいない!



  代表戦…米澤 励 1本負け 
  受けているだけで簡単に負けてしまった。 代表戦では受けていたら負けてしまうので攻めないといけない!
  同じ負けなら攻めて負けてほしかった。


総  括
6年生がチームを引っ張ってほしいのにリーダーシップがいない!
それは練習の時から見受けられるので6年生には早くその自覚を持ってほしい!
あとはプレッシャーに負けない気持ちの強さを持ってほしい



H25年4月7日 第9回静岡県小学生学年別柔道
               中部地区大会

結 果

5年生男子45kg級
 米澤 快
 1回戦…大外刈りを掛けてが、逆に返されてしまい1本負け。負けてしまったが、掛けた技が返されただけなので、
      今度はその積極さを活かして技に威力を増そう!
 望月倖十
 1回戦…相手を見てしまった。今の実力なら瞬殺で勝ってほしい。それでも技あり抑え込みで1本。
 2回戦…は足技で技ありを取ったが、一発を狙っている感じが見え見え。案の定背負い投げで一本勝ち。
      次の試合のためにも連絡技を使ってほしかった
3回戦…しっかり組んでくるので、先先に掛ける必要があるのに技を出さない。掛けても中途半端に終わってしまった。
     最後は相手の技を受けてしまい有効を取られてしまいそのまま抑え込みで一本負け。
     相手の釣り手を絞りきることと技を掛けきることがまだまだ足りない。


6年生男子50kg級
 池上 寛太
 1回戦…先先に攻めるが、姿勢が悪く攻める方向が違う!掛けたあとの体勢が悪くそこを突かれて負けてしまった。
      体格を活かすために姿勢をよくすること。そのためにも練習の量・質を高めること。
 大榎 響
 1回戦…簡単に勝てる相手だが倒しきれない。倒れるではなく倒す気合いがない。それでも1本勝ちはしたが、
      実力を見れば瞬殺で倒さないと…
 2回戦…簡単に一本負け。簡単に負けないはずなのに、相手より自分の弱さに負けてしまう!

6年生男子50kg超級

 米澤 励

 1回戦…簡単に勝ったが、体格差から見れば当然かな?体格・力だけでは勝ち続けることは難しいぞ!
 2回戦…相手の技を受けてしまい危ない場面が続く。このまま判定では負けると思ったが、相手の技を返して
      有効を取ってそのまま優勢勝ち。勝っても反省の残る試合。
      でも冬の試合で負けた相手なのでリベンジは果たしたかな?
 準決勝…終始受けてしまい最後は1本負け。実力がまだまだ伴っていない。
    県大会出場までの2か月間は思い切り鍛えなおします。


6年生女子45kg
 嵐ゆきな
 1回戦…釣り手を絞られて何もできなく受けてしまった。それでも釣り手を取ることあったので、
      その時に技を出さなければいけない。粘ったが最後は1本負け。
      日頃の練習から自分に厳しく練習をしないといけない。

総  括
励の県大会出場は立派ですが、いまの実力では1回戦負けです。もっともっと実力が伸びていいはず。
それはみんな同じですが、やはり普段の練習から自分に厳しく取り組んでほしい。
やらせるのではなくやること。

H25年4月7日 第55回柔道祭 中部地区大会
結 果
1回戦 5−0 VS大井川スポーツ少年団
 先鋒…望月倖十  優勢(技あり)勝ち
 
 冬の大会では一本負けしたので慎重になっていたが、徐々に自分のペースになってきた。
  背負い投げで技ありを取って終盤になってきたので、受けに回ってしまい背負い投げを
  食らってしまい有効を取られてしまい受けの弱さが露呈してしまった。最後まで攻めること!

 次鋒…大榎 響  1本勝ち  

  1本勝ちでしたが、相手は5年生なので当然かな??がつくのはもっと早く勝てるはずだから…
  もっと自分の技に自信を持ってほしい。

  中堅…嵐 ゆきな 優勢(技あり)勝ち
  受けてしまい危ない場面があったが、それでもよく耐えていた。技を掛けて倒すも引き手を
  放してしまい一本が技ありになってしまった。最後は受けてしまい有効は取られてしまったが
  内容勝ち。反省点はあるが公式戦初勝利おめでとう!いまはそれだけで
OKです!

 副将…池上寛太 1本勝ち
 
 チームの勝ちは決まり余裕があって危ない場面もなく勝ちましたが、相手は5年生なので当然です。
 大将…米澤 励 1本勝ち
  
体格・実力・年下・女子・気持ち的余裕で負ける要素なしで簡単に勝てました。

2回戦 1−2 VS錬心館
先鋒…望月倖十  引き分け
 
 攻めきれない相手に合わせるいつもパターンで引き分け。チームの勝利には倖十が勝たなければいけない。
  わかっているはずなのに…

 次鋒…大榎 響  引き分け   

  相手は5年生なので勝たなければいけないのに引き分け。それもなんとか…
  響もチームの要ということがわかっているはずなのに…

  中堅…嵐 ゆきな 1本負け
  実力差があり、簡単に負けてしまった。でも今の実力を知ることができたと思うので練習あるのみ!
 副将…池上寛太 1本負け
 
 攻めているときは良いが、そのあとに隙ができてしまう。その隙にうまく合わされてしまい1本負け。
  攻める時も姿勢を良くすること。

 大将…米澤 励 優勢(有効)勝ち
 
返しで有効を4つ取ったが、それで勝っても意味がない。勝敗よりも自分の技で勝つこと大切だ!
 思い切って掛けきることが今は必要だ!


 補員…米澤 快

 今日の仕事は県大会の順位決めの抽選で7位引き当てた。
 8位でないのが良かった?と思う!今度レギュラーを勝ち取ろう!


総 括

2年連続で県大会出場です。今度は実力あるチームばかりなので今のままでは勝てない。
一人一人が勝つ意識を持って練習すること。


H25年2月24日 第33回静岡県少年柔道団体選手県大会兼
            全国少年柔道選手県大会県予選会

結 果
 
2−2 共栄富士道場 体表戦負け 初戦敗退

先鋒…倖十 引き分け
先鋒は負けられないためか?動きが固い!それでも優勢に進めるのでいつかはポイントは取れると思っていが、
最後の決めが甘くポイントが取れない!結局自分から引き分けにしまった試合で悔いが残る試合!

次鋒…快  一本負け
組んで瞬殺で負けてしまった!負けたことより負けたあとの半泣きの顔が情けない!
悔しい試合ではないぞ!簡単に負けてはいけない!

中堅…響  一本勝ち
序盤から優勢に進めているが自分の組み手ならずに決め手に欠ける!後半は自分のペースとなり背負い投げで技あり
を取った!最後まで攻めて足技で技ありを取り一本勝ち!この一本勝ちも自信が付く!自分の技に自信を持とう!

副将…寛太 一本勝ち
始攻めて一本勝ち!寛太の良さは自分から攻めること!もっともっと貪欲に強くなりたい気持ちで練習に取り組んでほしい!

大将…励  棄権負け
インフルエンザにかかってしまい、今日の試合は棄権!インフルエンザには勝てない!

代表戦…倖十 判定負け

先鋒と同じ相手なので勝てると思った瞬間、開始早々相手の技についてしまい、有効に近い技をとられてしまった!
私も「安易に攻めろ」と言ってしまたのが悪かったと思う!結局それが最後まで響いてしまい!判定負け!
終始相手のペースで終わってしまい、自分の実力が出し切れないのが敗因です!


総 括
悔しい試合でした。勝つと思うとなかなか勝てないのが試合です!最後まで気を緩めてはいけないことが反省点です!
選手も監督も(特に!)