H24年度

  トップページにもどる

H25年 3月 3日 
 第43回 西部浜北スポーツ少年団大会

結 果
 小学生低学年A
先鋒…望月大志
中堅…山本拓実
大将…望月大夢
補員…松井友亜

2回戦 VS 浜北柔道スポーツ少年団C  3−0 
先鋒…望月大志
 
開始早々有効を取りそのまま抑え込みで1本勝ち!寝技への移行が早かった!
 先鋒の役割は果たしたぞ!

中堅…山本拓実
 何回か倒すも声がなく、ポイントにならない!それでも技有り2つを取って1本勝ち!
 もっと自信を持って技を出そう!そうすれば声もでる!

大将…望月大夢

 チームが勝ったので余裕があったのか自分から攻めて技有りでそのまま寝技で1本勝ち!
 自分に自信を持つこと!


3回戦 VS 武道学舎  0−2 
先鋒…望月大志
 
体が大きくしかも学年1つ上の相手でも良く耐えていた。もう少しでポイントが取れるところも
 ありましたが引き分け。善戦ですね!この引き分けは自信を持つことができる。

中堅…山本拓実
 簡単に負けてしまうと思ったが、しっかり受けていた。しかし下がったところに技を受けてしまい、
 技有りを取られてしまった。でもそのあとはポイントを取り返そうとしていた。負けてしまったが、
 自分から攻めたとことは進歩あり!

大将…望月大夢

 しっかり受けて時は良かったが、頭が下がったところに技を受けてしまい、投げられてしまい
 そのまま抑え込みで1本負け。しっかり受けていれば負ける相手ではない!もっと自信を持て!

 小学生低学年B
先鋒…山本 倫
中堅…
松井友初
大将…
池上梨々亜
補員…
米澤 凜

1回戦 VS 石田道場  0−2 
先鋒…山本 倫
 
有効を取ったが、頭が下がったところを振り回されて1本負け!最近逆転負けが続く!
 落ち着いて試合ができるように、普段の練習から続けること!
中堅…松井友初
 瞬殺で負けてしまった。可愛いだけでは勝てない!もっともっと気持ちを出そう!
大将…
池上梨々亜
 良く耐え攻めていたが、最後はスタミナきれで引き分け!練習不足がもろに出てしまった!
 練習あるのみ!


 小学生高学年
先鋒…大榎 響
次鋒…池上寛太
中堅…望月 鳳
副将…早川 桃
大将…米澤 励
補員…望月倖十

2回戦 VS 福田柔道クラブ  3−1
先鋒…大榎 響
 
危ない場面もあったが引き分け。相手が6年生なので善戦だと思うが、受けてしまったことが
 反省点!自分から攻めるように!
次鋒…池上寛太
簡単に負けてしまった。もっと自分から攻めること!
中堅…望月 鳳
 背負い投げで瞬殺で1本勝ち!自分の技に自信が持つことができた!
副将…早川 桃
 払い腰で瞬殺で1本勝ち!以下同文!
大将…米澤 励
 大外刈りで1本勝ち!久々に自分から掛けた技で1本勝ち!掛ければ勝つことを覚えてほしい!

3回戦 VS 積武館A  0−4
先鋒…大榎 響
 背負い投げから小内刈りが決まり、技有りを取った。そおままで行けば勝てたが、中途半端に掛けた技が
 返されてしまい技有りを取られてしまい引き分け。最後まで攻めたことは良いが、技を思いきり掛けることが大事です!
 あとは受けてしまう場面あるので、相手に掛けさせないことも覚えること!

次鋒…池上寛太
 簡単に負けてしまった。もっと練習すること!
中堅…望月 鳳
 組ませてもらえずなかなか技が掛からない!それだけ相手が警戒している証拠!組ませてもらえないことに
 いらいらしてきて少し切れかかってきて、最後は我慢できず大雑把に掛けてしまい返されて1本負け!
 あんなに切れた試合は見たことがない!よほど頭に血が上ったと思う!でも中学になればもっといやらしい試合
 をしてくるので、簡単には切れずに持ったところで技を掛けるように!相手だって負けないこと考えますよ!


副将…早川 桃
 力負けしてしまい、終始受けてしまった。しかも足を上げてかわそうとしているので余計振り回されて
 しまった。最後は受け切れずに投げられてしまい抑え込みで1本負け!相手だって負けたくないのだから
 簡単には組ませてもらえない!こちらの組み手にはさせないので、普段の練習から組み手にこだわること!
 中学になったら、もっと組み手争いが厳しくなるので早く自分の組み手になることを研究しよう!


大将…米澤 励
 完全に組み負けてしまい、最後は投げ捨てられてしまい1本負け!
 相手は6年生だから仕方がない!でも受けが相変わらず弱く力の使い方が
 悪すぎる!(上半身に力入れすぎです!)


総  括
 
低学年は簡単に投げられなくなったきたので、自分の技で相手を倒すようにしよう!
 高学年は自分より実力が、上の相手でも勝てるような試合運びをすればもっと勝てると
 思う!その試合運びができるためにも練習あるのみ!



 

H25年2月24日 静岡県柔道高段者大会
結 果
 
 杉山信幸 引き分け
総 評  インフルエンザで寝込んでいたため動きが悪く引き分け!
      全国高段者試合まで調子を取り戻さないと!

H24年12月16日 第8回 ウィンターリーグ
先鋒…望月倖十
6戦4勝2敗
背負い投げや小内刈りで1本とれるようになってきて、自分の技に自信を持ててきたと思います。
負けた試合は受けてしまったことが敗因です。
常に動いて先に先に技を出し、背負い投げにつながる技をもっと磨こう!


次鋒…米澤 快
6戦 3勝3敗
勝つ時も負ける時も1本で勝ち負けの差が激しい。でも彼にとっては初めての勝利です!
特に1回戦の空気投げは見事でした。また大外狩りと体落としも見事に決まりました。
少しずつでありますが進歩しています。次は簡単に負けないように受けを強くすることです。


中堅…大榎 響
6戦1勝2敗3分
1勝しかしていないが、実力的には6勝していてもおかしくない!試合に負けない戦いをしているので
攻めが甘い。普段の練習から自分で追い詰める練習しないと駄目です!
相手を見て戦いをしている。敵は相手ではなく自分です!

副将…池上寛太
6戦2勝4敗
頭が下がる癖が直らないと、受けも弱く技が決まらない!技を積極的に出すのだから姿勢が良くしないと…
練習不足もありますので、練習するときは積極的にやろう!


大将…米澤 励
6戦3勝3敗
勝った試合は返した技なので評価はできない!受けだけでは勝てないので、
自分の体を活かした技を出すべき!返されて負けてもいいからもっとチャレンジして技を出そう!
やってみなければわからないぞ!

総  括
チームとしては6戦3勝3敗
実力こちらの方がある時は勝てるが、同等もしくは差が向こうの方が少しある時に
は簡単に負けてしまう!今回の3敗も決して負ける相手ではない。
接戦を制するチームになってほしい!そのためにも普段の練習から自分に甘くしないこと!
新6年生はもっともっと頑張ってチームを引っ張ってほしい


H24年11月25日 第41回 中部地区少年柔道大会

個人戦
幼年
怜央…初陣なので何がなんだかわからなく相手は倍以上の相手で、簡単に負けてしまった!
    でも教えた技を出していた。試合の記憶は残ったかな?

1年生
友亜…1、2回戦は体力を活かし寝技で一本勝ち。3回戦は簡単に負けてしまった。
    少しは自信に持ってくれれば良いです!練習もきつくするぞ!

 …1回戦負け。練習が足りないので、もっと練習すること。負けず嫌いの性格なので、
    練習をしっかりすれば強くなる!

2年生
 …1回戦負け。相手についてしまい負けてしまった!
まだ、どうすれば勝てるのかよくわからないので、自分の柔道スタイルを身につけること。

大志…1、2回戦は自分の柔道で勝ち。試合も落ち着いてやるようになってきました!
    3回戦は相手の圧力に簡単に下がり、大内刈りで一本負け。
    体が小さいのだから受けてしまったら駄目です!

梨々亜…1、2回戦は必殺の大外刈り返し勝ちましたが、3回戦はその受けで負けてしまった!
      やはり自分の技で勝たないとここまで成績です!積極的に技を掛けよう!

3年生
拓実…1回戦負け。もっともっと技を出さないといけない。それとどうしたら相手を投げるかを考えてほしい。

友初…1回戦負け。試合になると緊張してしまう!気の優しい女の子は試合のときには忘れること!

大夢…1回戦は抑え込んで1勝ち!2回戦は相手の勢いで負けてしまった!
    気の弱さで負けてしまうのでもっと勝ちたい気持ちの前面にだそう!

4年生
 …1回戦負け。試合にも慣れてきたが、まだまだ受けに回ってしまい
    最後は投げられてしまう!攻撃しなければ勝てないぞ!

倖十…1回戦は緊張感で動きが固く動きが悪いが、ポイント取ることができ優勢勝ち!
    2回戦は終始攻めているが、得意技の背負い投げが出ていないので苦戦するが、
    足技でポイントを取り優勢勝ち!
    3回戦は終始相手のペースで試合が進み、またまた大外刈をまともに受けて一本負け。
    体が大きくないのだから相手より先に動いて技を掛けるような柔道スタイルに変えよう!
    それと背負い投げを掛けるように!


5年生
寛大…1回戦負け。攻めるも頭が下がってしまうので技が掛からない。また、受けも弱くなるので
    簡単に投げられてしまい1本負け。姿勢が悪くなってしまうのでまずはそれから直そう!

…1回戦負け。攻めるも最後まで掛けきらない。そんな内容のため判定で負けてしまった。
   掛け逃げに見られてしまったかも?背負い投げを掛けられることは良いが、速さと強引さが必要です!

…1回戦負け。技を出さなく動きもしなく何も出来ずに負け。負けたことより練習のことを
   何もしていないことに情けなく思う!

ゆきな…1回戦負け。いつもならコロっと負けてしまうが、今回は優勢負けなので少しは進歩あり。
      練習の姿勢が良くなってるので今度は勝つことこだわって練習しよう!


5年生は今のままでは勝てない!各人試合内容を猛省すべき。根本的にやり方を変えないと


6年生
 
 …1回戦は相変わらずのスローペースで動きが悪い。それでも足技で有効を取り落ち着いたのか?
    抑え込みで1本勝ち!2回戦は、序盤は組み負けていて技を受けてしまった。
    後半は組み合うことができたが、技が出ないこう着状態が続きタイムアップ。
    結局序盤の技を受けていたことが印象悪く判定負け!勝てるチャンスがあたっただけに悔いが残る。

 …1回戦は背負い投げから抑え込みで1本勝ち!まだ本調子ではない!
    2回戦は優勢に進めるもなかなかポイントが取れない!しかし動きが段々良くなってきて背負い投げで1本勝ち!
    背負い投げが良くなってきた。3回戦は優勝者の相手で互角に戦っていましたが、大内刈りを掛けて時に
    うまく返されて有効を取られてしまった。少し思い切りが足りなかったかな?
    その後も善戦したが優勢負け。しかし以前だったら簡単に投げられた相手でしたが、
    今回は返し技で負けたのだから良く戦ったと思う!

6年生は実力的には差がないが勝てない。勝つためには何が必要か考えてほしい!
特に中学生になったらそのことは重要です。


団体戦
先鋒…望月倖十
次鋒…大榎 響
中堅…米澤 励
副将…望月 鳳
大将…早川 桃

1回戦 VS滝井道場
5−0
先鋒…個人戦の反省を活かして動きが良く、背負い投げで技有りを取りそのまま抑え込みで1本勝ち!
    背負い投げはまだ本調子ではないが、必殺技に昇華しよう!



次鋒…終始攻めていて、最後は背負い投げで1本勝ち!背負い投げで1本勝ちは初めてかも?
    彼も背負い投げを必殺技に昇華しよう!



中堅…強引さも出てきたが、単調になりすぎたかな?それでも大外刈りで1本勝ち。
    大外刈りにつながる技を身につければもっと簡単に勝てるはず!


副将…背負い投げで1本勝ち!段々背負い投げに自信がついてきた。


大将…背の高い相手に苦戦するも、技有りを二つとって1本勝ち!
    もっと自信を持って技を出せれば苦戦することはないぞ!




2回戦 VS 藤枝柔道クラブ
0−2
先鋒…終始攻めるも決めてなく引き分け。動きの中で技を出すようにしよう!
    ここで勝てないといけない!

次鋒、中堅…序盤は下がらなく粘っていた。特に中堅は前に出ていたので投げる
    チャンスは十分あった。二人とも最後の最後で弱気虫がでて下がったところに
    技を受けて1本負け!このまま引き分けたら勝敗は分からなくなり、
    自分自身も自信が持てたと思う!
    でも負けたら結局変わらない!5年生は大いに反省すべき!

副将、大将…互角に戦っていましたが、もっと技を出せるはず!
    格闘技は相手を倒すことなので、「倒す」という気持ちを前面的にだしてほしい!

総 括
稽古していたことが、全然出ていないのが残念だ!あれだけ稽古したのに!
稽古もただやるだけではなく、身のある稽古をしてないと!稽古の練習では意味がない!
稽古の取り組み方を変えてみて、質の高い稽古させないと!




H24年11月3日 第6回 VIVA JUDO杯
先鋒…望月大夢
次鋒…望月倖十
中堅…大榎 響
副将…望月 鳳
大将…早川 桃


2回戦 粥見柔道会  0−5


先鋒…寝技で勝負をしたが、返り討ちにあってしまった。
   勝負したことは良いが勝負するだけの技量が必要です!

次鋒…けんか四つなので、左の技に注意をしていたが、釣り手を持っている方の大外刈りで
   予想に反しての右の技で1本負け。相手の方が上手でした。

中堅…相手は自分の体重の倍以上で戦う負けから戦力喪失。
   でもそれだったらどうのように戦うか?考えてほしい!

副将・大将…
体力差があり瞬殺でしたが、同じ負けるなら開きなって戦ってほしかった。


                          大夢
 

倖十                       響
 

 鳳                        桃
 

総 括
体力・実力ともレベルの差はあったので負けは仕方がないと思うが、
そういう相手だったらどのように戦い方をするのか考えるべきです。
ただ負けるだけでは進歩なく、負けたとしても次につながる試合をしよう!



静岡錬心館です!

H24年10月14日 第40回中部地区招待柔道大会

低学年A

先鋒…望月大志
中堅…望月大夢
大将…望月倖十
補員…池上梨々亜
名字がすべて望月のためチーム望月


1回戦 富士宮柔道会B 2−0
望月大志…大外刈りで一本勝ち!小さい体で一本勝ちは見事です!
望月大夢…寝技で一本勝ち!
望月倖十…なかなか釣り手がとれず技が掛からないため引き分け!
     チームの勝ちが決まっているのだから思い切って技をだそう!

2回戦 静岡服織道場A 2−1
望月大志…豪快に背負い投げで一本勝ち!最後まで技を掛け切ったことが勝因!
望月大夢…大外刈りで一本勝ち!この勝ちで自信がついたと思う!
望月倖十…一回戦同様釣り手が持てず苦戦。相手の釣り手を切ろうとして
     片襟になってしまい指導2で優勢負け!なかなか自分の柔道ができない!

3回戦 静岡東部柔道クラブA 0−3
望月大志…開始早々巻き込みでポイント取られてしまい優勢負け!しかし体が大きい
     相手でも良く耐えたと思う!後半は技が掛かるチャンスもあったので善戦です!

望月大夢…簡単に下がったところを大外刈りで一本負け!悪い癖が出てしまった。
望月倖十…先週に負けた相手にまた負けてしまった。しかも同じ技で今度は一本負け。
     今日の試合はまったく良いところなし!
     しかし一番練習しているのだから結果は必ず出てくるので頑張ろう!



低学年B
先鋒…山本 倫
中堅…山本拓実
大将…米澤 快

補員…米澤 凜


1回戦 浜北柔道スポーツB 1−2
山本 倫…開始早々有効を取ったが、気持ちに余裕がなく技がバラバラで、
     技をかけて戻ったところ合わされて一本負け!
     でも決して逃げない気持ちは良かった!

山本拓実…相手の足が出たところを上手く合わせて技有りでそのまま抑え込み一本勝ち!
     足技は見事でした!

米澤 快…技を掛けるが単調になってしまい掛からない!技を掛ける分だけ隙ができるが、
     その隙をつかれて優勢負け!自分の得意技を早く作ろう!



高学年
先鋒…大榎 響
次鋒…池上寛太
中堅…米澤 励
副将…望月 鳳
大将…早川 桃


1回戦 浜北柔道スポーツA
大榎 響…背負い投げを掛けるも途中半端で止まってしまい、そこに合わされてポイントを
     取られてしまった。最後まで掛け切ってほしい!
     それでもなんとか粘って技有りの優勢負け!一本負けでないことがあとに功を奏す?

池上寛太…頭が下がって足を上げてしまったので瞬殺の一本負け!簡単に負けていかけない!
米澤 励…体を活かして優勢に進めて有効を取ったが、一本勝ちでなければいけない!
     それでも大外刈りで一本勝ち!勝つときはしっかり勝つ!

望月 鳳…払い腰から内股に変化して一本勝ち!しかし内股は巻き込んでの技なので
     ちょっといただけない!簡単に巻き込みではいけないぞ!
早川 桃…相手は身長が私ぐらいあるので腰が引けて技を受けてしまい危ない場面も…
     技をだすようになってきたが、ポイントが取れず引き分け。
     2−2で内容では勝っているので自分の役割を果たせたと思う!
     引き分けはあまり評価できないが、今は負けないことが自信につながると思う!

0−2からの逆転勝ちは見事!先鋒が一本負けしなかったこと。中堅・副将が一本勝ちのこと。
大将が引き分け!チーム力の勝利です!


2回戦 藤枝柔道クラブ
大榎 響、池上寛太…簡単に1本負け!同じ5年生だから簡単負けてしまっていけないぞ!
米澤 励…6年生相手だが簡単に負けてしまった。腰が引けては受けも弱いし技もかからないぞ!
望月 鳳…終始技を出しているが最近簡単に勝っているので技が雑になってしまい掛からない!
     技を出した隙をつかれてポイントを取られてしまった。
     力強い相手の対応はできていたが、試合巧者にはまだ対応できていなかった。

早川 桃…女子でも実力者なので序盤は受けてしまった。しかし後半は技を出すようになってきて
     最後は連続で技を出していた。この動きを序盤から出すようにすればもっと勝てるはずです!


総 括


少しずつであるが実力は上がっているがベスト4にはまだまだ遠い!
各人課題をクリアするように目標を持って練習すること。

11月の中部地区大会に向けて追い込んで練習するぞ!
特に5年生は覚悟しておいてください!



H24年10月13日 第31回県警察少年柔道錬成大会


1回戦 VS田代道場B
4−1
先鋒 米澤 励  優勢勝ち
次鋒 望月 鳳  一本勝ち
中堅 早川 桃  優勢負け
副将 興津拓海  優勢勝ち
大将 丸山烈生  一本勝ち

米澤 励…技を掛けるが単調のためなかなか掛からない。それでも強引に掛けることができたのは少し進歩あり。
      その強引さが有効を取り優勢勝ち!

望月 鳳…相手が崩れたところをすぐに寝技に入って1本勝ち。寝技への移行が早くて良かった!
早川 桃…強引に掛けると指示しましたが、単調のなってしまい返されて優勢負け!
       強引と単調は違うぞ!まあ私の指示が適切ではなかった!

興津拓海…攻めるがちょっと強引さが目立ち返されそうな場面があって序盤はひやひや?
       それでも強引さが功を奏して有効を奪取!足技で相手を崩してから技を出そう!

丸山烈生…3年生と1年生!レベル差があり余裕の1本勝ち


2回戦  VS 神士館

0−2
先鋒 米澤 励  引き分け
次鋒 望月 鳳  引き分け
中堅 早川 桃  引き分け
副将 興津拓海  一本負け
大将 丸山烈生  一本負け

米澤 励…予想通りしっかり持てなくて受けてばかりいて引き分け!
       相手に合わせるのではなく自分の試合に持ち込めるようにすること!

望月 鳳…何度も掛かるところまで行くが、あと1歩の詰めが甘く引き分け!鳳も相手に合わせてしまった。
       取れるチャンスがあるのだから勝つところは確実に勝とう!

早川 桃…取られることはないが終始相手ペースで引き分け!持ち手争いから負けているので
       普段の練習から考えてやること!

興津拓海…相手は1年生だが体格で負けている!下がったところを大内刈りで一本負け!
       相手は1年生だから簡単に負けてはいけない!
丸山烈生…相手は90kg全中出場者なので勝負は見えている?体を裁いていてもそのまま持っていかれて
       一本負け。釣り手を徹底的に持たせないことが大事のだが、簡単に持たれたら負けてしまう!
       高校生になったら組手争いも大事なのでこれからの課題です!


総  括
団体戦では引き分けも大事な戦法です。チーム力も個人の力以上に大切です!
是非各々が考えて明日の試合に臨んでほしい。


H24年10月7日 第10回静岡市民柔道大会


結 果


3年生の部
大夢、拓実、友初 
1回戦負け。3年生は全員ともレベルアップが急務だ!
猛省して猛練だ!


4年生の部
快…1回戦は不戦勝で2回戦は第1シードの相手で秒殺負け!
   レベル差のあったので出来れば1回戦はやりたかった!

倖十…1回戦は自分より小さい相手なのでちょっと戸惑ったが、立ち技勝負で1本勝ち。
     2回戦は序盤は受ける場面もありましたが、後半から盛り返して残り10秒で
     背負い投げで優勢勝ち!
     3回戦は終始受けに回って、技有りを取られて優勢負け! 受けてしまったら駄目と
     言うことが身にしみたと思う!必殺の背負い投げにつなげる技を磨こう!


5年生女子の部
嵐…1回戦はほぼ背負い投げに入っているのに戻ってしまい、返されてポイントを取られてしまった。
   同じパターンで2回ポイントを取られてしまい優勢負け!
   最後まで掛け切っていたら、勝てたと思う!

5年生男子軽量の部
響…1回戦は抑え込みで1本勝ち!久々の勝ちで気を良くしたが、2回戦は優勝候補!
   2回戦は5年生の優勝者相手で秒殺負け!実力差はあるので負けは仕方ないかもしれないが、
   それゆえ思い切ったことが出来ると思う!チャレンジするべき!

寛太…1回戦は余裕勝ち!
     2回戦は攻めるも頭が下がってしまい技が掛からない!下がって技を受けてしまい、
     そのまま押し切れて1本負け!体を活かしてためにも姿勢を良くすることが課題です。

励…1、2回戦は体格を活かして寝技で1本勝ち!
   3回戦は技有りを取られたが、寝技で逆転の1本勝ち!勝ちはしたが、自分の技で決めることが課題です!
   準決勝では優勝者相手に終始技を受けてしまい技がでない!簡単に投げらなくなったのは良いがそれでは
   受けていただけでは勝てなく判定0ー3の負け!
   確実に寝技で勝てるためにも立ち技の必殺技を身につけるべき!
3位入賞


6年生の部
桃…1回戦は緊張のため体が動かない!いつものパターン?それでも崩したところを寝技で1本勝ち!
   でも全部こちらの指示で動かしている。2回戦に不安が残る!
   2回戦も同様な試合でしたが、少しは技を掛けていた。しかし技を掛けてとき手を離してしまい
   崩れて簡単に抑え込まれてしまい一本負け!良い時と悪い時の差が激しすぎる!
   実力の半分も出てないのが情けない!

鳳…1回戦は不戦勝!ラッキー?でも2回戦のためにも試合勘とウォーミングアップを兼ねてやりたかった!
   2回戦は鳳の圧力に相手は下がることしかできなく指導にさせたが、ポイントは取らないといけない!
   それでも最後まで圧力をかけて有効を奪取で優勢勝ち!春の大会では負けた相手でしたのでリベンジは
   果たしたぞ!
   3回戦は重量級相手でしたが、受けがしっかり対応できたと思う!でも受けていただけでは勝てない!
   相手が巻き込んできて技を受ける!そのまま寝技に持ち込んでいく!そのパターンを繰り返されて判定負け!
   やはり技を先先に掛けないといけない!必殺の背負い投げで活かすためにも足技を磨こう!
    最近自信喪失ぎみでしたが、今日の試合は自信を取り戻したと思う?!

総  括
ベスト4が1人、ベスト8が2人で徐々にレベルが上がってきた?
でも日頃の練習からみればもっと良い成績が残せたのではないのか?

「やれ〜」ではここまでの成績!
「やるぞ!」でなければこれ以上の成績を残すことはできない!

そのためには何が必要か?各人考えて練習するべき!




H24年9月22日 社内大会
結 果
団体戦
1回戦は攻めて背負い投げで1本勝ち!久しぶりの試合での1本勝ちはうれしい!
2回戦は攻めて崩すことはしたが引き分け!少し悔いがのこる!

個人戦
1回戦はポイントは取れなかったが、終始せめていたので余裕のは判定勝ち!
2回戦は相手の技を中途半端に受けて一本負け!最後は力尽きました。

総  括
相手の技を受けてしまったのが敗因でした。やはり終始攻めて下がらないようにしないと…
生徒に言っている言葉が身にしみる!まあ若者と混じってここまで頑張りました?!


H24年9月17日 第1回静岡県小学生学年別柔道大会
結 果
1年生の部
、友亜…1回戦勝利。共に初勝利おめでとう!
       2回戦は負けてしまったが、この悔しさを次につなげよう!

2年生の部

大志…有効を取られたが、抑え込みで形勢逆転と思った瞬間返されてしまい1回戦負け。
     2勝つチャンスは逃すな!
倫 …体調不良のため棄権!体調管理も大切だ!

3年生の部
大夢…1回戦は背負い投げで豪快に1本!2回戦はその背負い投げで負けてしまったが、 
    自分の技が1本取れることがわかったはずだ!

拓実…簡単に負けてしまった。もう3年生なので勝つように練習しよう!

4年生男子軽量の部
快 …始めは耐えていたが、最後は諦めた感じで負けてしまった。もっと粘ること大切だ!
倖十…持ち手争いもしてみたが、相手の方が上手でした。結果は負けたしまった.。
    自分が何もできなかったことを反省し次につなげよう!

5年生女子軽量の部
ゆきな…半月以上体調不良で稽古ができず練習不足でした。これからの練習で練習不足を
     補うぞ!

5年生男子軽量の部
寛太…序盤に技ありを取られてしまい、その後盛り返して有効を取ったがそのまま優勢負け。
    相手はちょっとした隙を見逃さないぞ!
響 …組んで何もせずに、簡単に技を受けて1本負け。これでは勝てない!技術面よりもメンタル面
    から取り組んでみよう!

5年生男子重量の部
励 …1回戦は1本勝ち!でも迫力技で1本を!2回戦は受けてしまい最後は巻かれて1本負け!

    重量級は自分の体重を預けてくるので受けてはいけない!先に技をだそう!

6年生男子中量の部
鳳 …組ましてもらえず自分の技を出せずに1−2の判定負け!実力の半分も出ていないので本人は
    悔しい気持ちで一杯だと思う!自分の実力を如何にしてだせるか?これからの課題です!
桃 …1回戦は余裕の1本勝ち!2回戦は苦戦しながらも判定勝ち!自分の技に自信を持てたかな?
    3回戦はその自信で優勢勝ち!準々決勝は相手の方が強く1本負け!
    最近自信喪失ぎみでしたが、今日の試合は自信を取り戻したと思う?!

総  括
レベルの差で負ける者、自分の力を出し切れずに負ける者。それぞれでしたが、あきらかにうちの生徒は
後者の方が多かった。
ただ練習しているだけではなく、相手に勝ちたい気持ちももって練習に取り組んでほしい。



H24年8月12日 第5回氏郷少年柔道大会
結 果

低学年の部
1回戦 VS檀原市柔道クラブ
0−5
先鋒 凜    棄権負け
次鋒 大志  一本負け
中堅 倫    一本負け
副将 拓海  一本負け
大将 大夢  一本負け

長距離の移動疲れと久しぶりの試合で緊張しているため体が動かない。
何も出来ず負けてしまった!

2回戦  VS 松坂TAIKYO
2−3

先鋒 凜    棄権負け
次鋒 大志   優勢勝ち
中堅 倫     引分け
副将 拓海   優勢勝ち
大将 大夢   優勢負け

動きも良くなりみんな頑張っていましたが、残念ながら惜敗。
大夢は最初に有効を取って最後まで技を掛けて攻めていましたが、
技を掛けた隙をつかれ技有りをとられしまった。
負けてしまったが、最後まで攻める気持ちが大切です!

低学年総括
日頃の練習が甘さがあるので、試合に簡単に負ける。これからもっと厳しく練習するぞ!
でもいつも泣いている生徒が試合に勝ってとても嬉しそうでした!
この嬉しさを忘れないでほしい。そのためにも練習あるのみ!

高学年の部
1回戦 VS櫻井市柔道連盟
0−3
先鋒 倖十  一本負け
次鋒 響    一本負け
中堅 励    棄権負け
副将 鳳    引分け
大将 桃    引分け

倖十は相変わらず受けが弱く何も出来ず負け。
響は受けまずまずでしたが、技を掛けて中途半端。簡単に抑え込まれて負けてしまった。
負ける相手ではないのに…
鳳と桃は簡単に引分けられてしまった。負けが決まっているのでもっと強引に技を掛けてほしい。
低学年同様で体の動きが悪い。

2回戦  VS 三雲柔道クラブ
5−0
先鋒 倖十  一本勝ち
次鋒 響    一本勝ち
中堅 励    一本勝ち
副将 鳳    一本勝ち
大将 桃    一本勝ち

しっかりとした技があるので一本取れることが出来る!
自分の技に自信を持とう!

高学年総括
技を出せば勝つことできることがわかったと思うので自分の技を出すことです。
これからの課題は、実力が同等もしくは少し上の者に勝てるようにすることです!



帰省ラッシュの渋滞あり、体育館の空調機故障ありハプニング続出で
生徒も親もお疲れさまでした!


24年7月15日 中学総体静岡地区大会
結 果

 杉山瑛理(清水二中) 女子−70g 3位 県大会出場
 大外刈りのワンパターンで返されて1本負け!背負い投げを掛けろと指示した
 のに掛ける気がない!こちらの指示を無視されたら勝てる試合も勝てない!
 県大会向けて更に練習を厳しくするぞ!

H24年7月8日 ジュニア柔道体重別東海地区大会
結 果

 鈴木優希(橘高校) 男子−60kg 優勝 全国大会出場

 初戦を落とし絶体絶命でしたが、ここから2勝して見事優勝!特に最後の試合
 では有効を取られて残り15秒で技ありをとり逆転勝ち!精神的にも強くなりました。

 佐藤和哉(静岡学園校) 男子+100kg 優勝 全国大会出場
 3戦全勝で圧倒的な強さです!大学生もいる中での優勝は見事です!

 
H24年7月1日 東海高段者大会
結 果

 杉山信幸 五段の部 引き分け
  2年前に対戦した相手で顔見知りになっているので、本気モードになれなく引き分け。
  反省点ありありの試合内容でした。勝つことに貪欲ならないといけない!

H24年6月24日 第24回マルちゃん杯中部地区大会
結 果

1回戦 2−3 VS葵道場
 先鋒…大榎 響 1本負け
  
開始3秒で負けてしまった。持たない・下がる・足を上げるでは当然です!
   相手は6年生だが、簡単に負ける相手ではないので、自分で何が足りないか
   考えること。

 次鋒…池上寛太 優勢勝ち
  序盤は危ない場面もありましたが、技を掛けることだけ考えていたのが功を奏し
   終盤で有効をとり優勢勝ち!相手が6年生なのでここの勝ちは大きい!


 中堅…望月 鳳 優勢勝ち
  開始早々に有効を取り、そのまま抑え込んだが返されてしまった。ここではそのまま
   1本勝ちにしてほしかった。有効を取り安心したのか、技が単調になってしまい有効止まり。
   優勢勝ちだが、やはり1本勝ちにしてほしい!

 副将…早川 桃 1本負け
  相変わらず動き回る相手が苦手なのか上手く組めない。受ける体勢が悪く有効を取られて
   しまい、そのまま抑え込み1本負け。 勝てると思っていただけにショックが大きい!


 大将…米澤 励 1本勝ち
  技が掛けようするが、掛け切ることができない。掛け切ることができないので簡単に返されて
   1本負け。体を活かしてもっと強引に技を掛けてほしい!


総 括
誰が勝って誰が負けたのではない、チームが負けたのはみんなの責任!(私も含めて)
一人一人がチームが勝つことを意識してほしい!

H24年6月10日
 第8回静岡県小学生学年別柔道大会

結 果  
5年生女子40kg超級
嵐ゆきな 1回戦負け

5年生男子45kg超級
米澤 励 1回戦負け

総 括
二人ともまだまだ実力が伴っていない。練習あるのみ

H24年5月20日 
 第19回静岡県柔道整復師少年・少女大会

結 果  
 
4年生男子 望月 倖十 1回戦敗退
  1回戦は不戦勝、2回戦は背負い投げで崩されたところを寝技で抑え込まれてしまい一本負け。
  久しぶりの試合で緊張したかな?早く試合勘を取り戻そう!

 5年生男子 米澤 励  3回戦敗退
  1回戦は大外刈りの返しで有効を取りそのまま抑え込みで一本勝ち。
  2回戦は終始攻めていたが、決定的な技がなくポイントがとれず判定勝ち。
  3回戦は組み負けて有効を取られてそのまま抑え込まれて一本負け。
  もっと技を掛け切ること心掛けよう!

 6年生男子 望月 鳳  1回戦敗退
  相手の引手の絞りが強く、釣り手が取れないので後手に回る!そのうち有効を取られて優勢負け!
  組み手争いが段々厳しくなるので普段の練習から持ったら早く技を掛けるように心掛けよう!
  5年生女子 嵐 ゆきな 1回戦敗退
  開始早々振り回されて1本負け。まだ実力の差はあるので、早く追いつくようにこれからの練習は
  更に厳しくします!

総 評
  ほとんどの子が組み負けている。組み手争いにこだわってほしくないが、相手より早く柔道衣を取る
  ことにこだわろう!
  練習あるのみ!

H24年5月6日 第54回静岡県柔道祭
結 果

1回戦 2−1 VS袋井スポーツ
 先鋒…大榎 響 引き分け
  
引き手が甘く先に技を受けてしまう!勝てる相手だが、引き分けを狙っている感じ!
   そのため自分の掛けた技も決まらずポイントにならない。気持ちに攻めがあったら
   ポイントが取れると思う!勝てるチャンスを逃し引き分け!

 次鋒…池上寛太 引き分け
  序盤はバタバタして相手について行くときもあり、危ない場面もありましたが、
   落ち着いてきたら自分のペースとなってきた。抑え込みをしましが、返されてしまい
   チャンスを逃してしまい引き分け!少ないチャンスをつかみ取ろう!

 中堅…望月 鳳 1本勝ち
  開始早々に相手が、崩れたところを早く寝技に移行して抑え込んで一本。
   6年生の役割は果たしたぞ!
 副将…早川 桃 1本負け
  ケンカ四つでなかなか組めない!左組みなのに右で組んでしまい簡単に投げられて一本負け。
   勝てると思っていただけにショックが大きい!

 大将…米澤 励 1本勝ち
  終始攻めて大外刈りで技有りで抑え込みで一本勝ち。団体戦では初勝利!

   柔清会県大会初の勝利です!

2回戦 0−5 VS清水町柔道会
 先鋒…大榎 響 1本負け
 
次鋒…池上寛太 1本負け
 中堅…望月 鳳 1本負け
 副将…早川 桃 1本負け
 大将…米澤 励 1本負け
 先鋒…響、次鋒…寛太
  相手は6年生で開始早々一本負け。実力差はあるが秒殺は情けなさすぎる。自分が何ができるかは
  わかるのでそれを試してほしい。
 中堅…鳳、副将…桃
  相手は重量級で弱気になってしまい技が出ない!決して技が掛からない相手ではないので攻めて
  欲しかった!結局終始受けにまわってしまい一本負け。簡単に負ける相手ではないぞ!
 大将…励
  何もせずに簡単に負けてしまい一本負け。出来る出来ない問題ではなく。まずはトライしてみよう!


総 括
柔清会として県レベルの大会では初勝利!実力はついてきてるのだから自信を持つこと!
相手を見て勝敗を決めないこと!敵は自分の弱気の気持ちだけ!

H24年4月28日 全国柔道高段者大会
結 果

 杉山信幸 五段の部 1本勝ち
序盤から自分のペースだが、なかなか思いっきり掛けることができず均衡が
続く、攻めた時に危ない場面もあったが、徐々に自分のペースになっていく。
残り時間を気にしながら残り6秒前に最後のチャンスとみて背負い投げを掛けて
有効を奪取、そのまま抑え込みで1本勝ち!
背負い投げが決まったのと1本勝ちで結果は満足しています。
しかし、もっと早く技を出すことが課題です!足技から崩さないと…
東海大会に向けてチャレンジャー精神で練習だ!



H24年4月1日 第8回静岡県小学生学年別柔道
               中部地区大会

結 果

5年生女子40kg超級
嵐ゆきな 準優勝
40kg超級は二人のみエントリなので県大会には出場できる。だから試合は思い切りできるはずだが、
背負い投げを中途半端に掛けてところを大外刈りで一本負け。技を掛けきることに心掛けよう!
県大会ではもっと相手がくるのだから練習は厳しくなるぞ!


5年生男子−45kg級
 大榎 響 1回戦負け
  相手は自分より小さい相手だからほっとしたのか油断のしたのかわからないが、終始技を受けて有効の
  ポイントを取られて優勢負け。5年生だからもう自分の何が足りないかわかるはず。いつまでも教えて
  もらおうと思ってはいけないぞ!

 
池上寛太 ベスト8
  1回戦、2回戦は自分のできることを(これしかできないが…)思い切りやって終始攻めていて崩れた
  ところを抑え込みで1本勝ち。準々決勝では優勝相手に簡単に負けてしまいました。
  ベスト8の壁を乗り越えるためには練習量を増やそう!

5年生男子45kg超級
 
米澤 励 3位
  1回戦はしっかり受けて相手技を返して有効を取りそのまま抑え込みで1本。初勝利おめでとう!
  準決勝では優勝相手に善戦したもの頭が下がったところに技を受けて負けてしまった。
  県大会まで受けの姿勢を良くすることと技を掛けきることを身に着けよう!


6年生男子−50kg級
 
岩崎拓海 1回戦負け
  簡単に負けすぎる!勝つためにはどうするか練習の時から常に心掛けよう!
  もっと自信持つことも大事だ!

 
早川 桃 2回戦負け
  1回戦は相手が崩れたところに寝技が早く入り抑え込みで1本勝ち。
  2回戦は優勝相手に負けてしまった。実力差はまだあるが十分追いくはず。
  でもそれはこれからの練習はしだいです。自分に厳しく!
 
望月 鳳 2回戦負け
  1回戦から体固く動きが悪い。決めるところはしっかり決めてほしい。
  まあそれでも簡単に勝つことはできましたが…。2回戦は相手に合わしてしまう癖がでて技を出すも
  後手になり判定で負けてしまった。実力差は鳳があると思うのだが…でも負けは負け。
  謙虚に負けを認めて一から出直しだ!

総 括

実力差はないと思うが、負けた理由は必ずあるはず。それを自分で考えて普段の練習からやることが大切だ!
もう教えてもらうのではなく自分で学ぶことに切り替えること。
県大会出場の者は地区の代表として柔清会の代表としてこれから頑張ること!


県大会出場者


H24年4月1日 第54回柔道祭 中部地区大会
結 果

1回戦 3−2 VS焼津誠道館
 先鋒…岩崎拓海 優勢(有効)負け
  相手は女子なので負けるはずはないと思った矢先に有効を取られてしまった。
  男子として負けらない意地を出してもらいたい。勝ちたい気持ちも前面に出して練習しよう!
 次鋒…池上寛太 1本勝ち
  終始技を掛けて攻め続けたが、なかなかポイントを取れない。
  相手が崩れたところを抑え込みで1本。少ないチャンスを活かした!この1本勝ちは大きいぞ!

 中堅…望月 鳳 1本勝ち
  負ける相手ではない!勝つとしても1本勝ちが絶対だ!その気迫通り1本勝ち!
  エースの役目は果たしたぞ!
 副将…早川 桃 1本勝ち
  ここも1本勝ちが絶対だ!その期待通り1本勝ち!これでチームの勝利は決定したので、
  大将の励に気持ちを楽にして試合に臨ましてやれた。6年生の役目は果たしたぞ!
 大将…米澤 励 1本負け
  チームの勝ちは決まったので思い切り技を掛けて試合ができるはず。技を掛けることはできたが、
  簡単に頭が下がる癖はでて1本負け。姿勢は正しく!

2回戦 2−3 VS清水柔道倶楽
 先鋒…大榎 響 1本負け
  実力差だけではく、気持ちで負けてしまい開始早々抑え込まれて1本負け。
  先鋒なので絶対負けらない意地を見せなければ…

 次鋒…池上寛太 1本負け
  相手は6年生相手だから「仕方がない」とは、もう5年生だから通用しない!
  甘えは4年生に置いてきてほしい

 中堅…望月 鳳 優勢(技あり)勝ち
  相手は5年生−45kg級の優勝者だが、6年生としてチーム柱として勝たなければならない!
  その意地は出て一本背負いで技あり優勢勝ち。
  反省点は受けてしまったことと決める時はしっかり決めること。
 副将…早川 桃 1本勝ち
  相手は5年生女子なので当然1本勝ちしかない。技を掛け続けて1本勝ち。
  当然といえば当然ですがそれがなかなか難しい。これで勝ち負けは互角!
 大将…米澤 励 1本負け
  姿勢が悪すぎるため変に体に力が入り、振られると簡単に投げられてしまい1本負け。
  姿勢を良くすることを心掛けて練習すれば受けは強くなる。これからの練習は厳しくなるぞ!

総 括
負けるところは負けて、勝つところは勝ってはっきりした試合内容でした。
負けを少なくすればもっと強くなるはずだ!まずは穴をなくすことそのためには
一人一人のスキルを上げること。県大会に向けて更に練習を厳しくするぞ!



H24年2月26日 第32回静岡県少年柔道団体選手県大会兼
            全国少年柔道選手県大会県予選会

結 果
 
0−4 伊豆長岡 初戦敗退

  △先鋒 池上寛太
相手は1つ下の学年なので簡単にやられない!と思っていましたが、終始受けてしまい頭が下がってしまい
技有りを2本取られて1本負け。まずは姿勢を良くする事が一番でもっともっと勝つことに貪欲になろう!

  △次鋒 米澤 励
経験が少ないので技が一本調子になるのは仕方がないが、技をもっと強引に掛けることはできると思う!
姿勢が悪いので受けが極端に弱い!練習ではたくさん投げられて姿勢を良くすることを心掛けよう!

  △中堅 欠
主力メンバー病気により欠場です!

  ×副将 望月 鳳
序盤はお互い技を出して一進一退で背負い投げで相手を崩す場面もあったり、受けも良く耐えていました。
しがし後半は受けに回ってしまった!前半
80点後半30点の試合内容でした!最後まで攻め続け欲しい!
でも重量級相手でも簡単に投げられない自信がついたと思う!

  △大将 早川 桃
相手は重量級相手なのに受けてしまい、簡単に巻かれて有効を取られそのまま抑え込みで一本負け。
自分の形になって技を出すことが出来たのに、受けてしまったら駄目です!
チームが負けているのだから思いきって技を掛けて自分の技量をトライしてほしい!これは鳳にも言えること。

総 括
 練習量の差が試合に出たと思う!休まずに練習をしている鳳は実力も自信もついてきました。
毎回練習に出られない事情もありますが、練習は嘘をつかないとの言葉もありますので、貪欲に強くなるように
練習量を積んでほしい!
このメンバーと今日欠場した選手でお互いに切磋琢磨して1年間頑張ってほしい!