そして,次のような仮説を提示している。
◎ この地図をクリックすると大きな地図が開きます(Click this map to see a bigger map) |
|
<出典:安本美典著 『新説! 日本人と日本語の起源』 宝島社新書>
数 | |
|||||||||
![]() | Lai | Maru | D![]() ![]() |
|||||||
1 | hito(Fito) | ti | ![]() | − | / | tà | tà | ai-lo![]() |
||
2 | huta(Futa) | t![]() | ![]() | − | ok | ik | ![]() |
|||
3 | mi | m![]() | ![]() | 密 | mit/ (mΙ ![]() | såm | sàm | s![]() |
||
4 | yo | y![]() | ![]() | − | mik | pyit | diå | |||
5 | itu | ichi | ![]() | 于次 | ucha/ ( ![]() | ![]() | ![]() | nå | ||
6 | mu | m![]() | ![]() | − | chuk | chau | t![]() |
|||
7 | nana | nana | ![]() | 難隠 | nanun/ | ñet | nai | nhiï | ||
8 | ya | y![]() | ![]() | − | et | ä | yai-lo![]() |
|||
9 | kokono | kukunu | ![]() | − | kok | kok | k![]() |
|||
10 | t![]() | t![]() | ![]() | コ | t∂k/ (t∂k) | tàse | tàtsä | tai | ||
日本語 | との | 一致度 | 2 (3) | 3 | 3 | 3 | 4 | |||
琉球語 | との | 一致度 | 2 | 3 | 4 | 3 | 4 |
※ すみれ色の個所は日本語/琉球語と語頭音が一致するところ。 中国上古音(周・秦)は 藤堂明保編 「学研大漢和辞典」による。 中期朝鮮語の "七"は nil-gobだったから,これも日本語と一致することになる。 当表は文献@Aから転載 (現在のビルマ語族の六以下の小さい数字は,時代の洗礼(中国語の影響など)を受けたため,古代の片鱗を留めていないのではないかという推測も成り立つ) (では,高句麗語もビルマ系江南語の影響を受けたと考えられるとしたら,いつ・どこで・どのようにしてかが気になるが,色んな推測はできても確定的なことは歴史の闇の中に消えている) |
日 本 語 | (琉) (球) (語) | ボ | ド | 語 | 群 | 語群 | 語群 | ネシア 語 |   | 朝鮮語 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上古音 | 首里 方言 | Bodo | Mech | L![]() | ![]() ![]() ![]() | Taungk'ul |   |   |   | (ローマ字表記) | ||||||||||
手 | tё | ti | ![]() | n![]() | iy![]() j ![]() | yao | p![]() ![]() | kut | làk | ○ △ | tangan |   | son | |||||||
足 | asi | hwisja | ○ △ | ![]() ![]() | n![]() | ○ △ | ![]() | y![]() | pei | kå-p![]() | ke pwa |   | kaki |   | bal; da-ri |
|||||
鼻 | Fana | hana | guntung | gung | g![]() | n![]() ![]() | ○ △ | harå | ○ △ | hnà ko![]() | ○ △ | hidung |   | ko | ||||||
目 | më | mii | ○ △ | m![]() | ○ △ | m![]() | ○ △ | mu | ○ △ | m![]() | ○ △ | mik | ○ △ | mi | ○ △ | myit si | ○ △ | mata |   | nun |
口 | kuti | kuci | ○ △ | khug![]() | ○ △ | khug![]() | ○ △ | khu | ○ △ | k![]() | ○ △ | ka-mor | ○ △ | k![]() | paz![]() |   | mulut |   | ib | |
歯 | Fa | haa | ○ △ | h![]() | ○ △ | h![]() | ○ △ | h![]() | ○ △ | h![]() | ○ △ | h![]() | ○ △ | h![]() | θw![]() |   | gigi |   | i | |
耳 | mimi | mimi | khâm![]() | khum![]() | kh![]() | kamao | ka-n![]() | n![]() |   | n![]() ![]() |   | telinga |   | gui | ||||||
毛 | kё | kii | ○ △ | khenai | ○ △ | kh![]() | ○ △ | khu-ni | ○ △ | kamai; kanai | ○ △ | kui-sam | tsam | sàn bàn |   | rambut |   | teol | ||
頭 | kasira | çiburu | ○ | khârâ | ○ | khor | ○ | kh![]() ![]() | ○ | k![]() ![]() | ○ | kui | lu | ○ | k![]() ![]() | ○ | kepala |   | meo-ri | |
舌 | sita | ![]() | ○ △ | sila | ○ △ | s![]() | ○ △ | si-li | △ ○ | shalai | ma-le | le | ○ △ | ![]() |   | lidah |   | hyeo | ||
腹 | Fara | 'wata |   | udoi | udui | ○ | pu-m![]() | ○ | h![]() | △ | wuk | △ | wàn | △ | wum | ○ | perut | ○ | bae | |
背 | sö;se | nagani |   | bikhung | ![]() | l![]() | ○ | sh![]() | ku![]() | △ | n![]() |   | belakang |   | deung | |||||
○ | 上古音 | との 一致 |   | 7 | 6 | 8 | 8 | 5 | 4 | 4 |   | 5 |   |   | ||||||
△ | 首里 方言 | との 一致 |   | 6 | 5 | 6 | 5 | 6 | 5 | 5 |   | 3 |   |   |
意味 | 高句麗語 | 新羅語 | 中世朝鮮語 | 現代韓國語 | ||
山 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | yama | yama |
海 | ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | umi | umi, wata |
川 | ![]() ![]() | ![]() | kawa | kaFa, kapa | ||
川 | ( 文献E ) = | ナ,ナリ,ナレ | ![]() | ![]() | アイヌ語:nay ナイ |
意味 | 高句麗語<発音> | (中国上古音) | (中国中古音) | 日本語 | 現代韓國語 | |
水 | 買 meid | 買=(m![]() ![]() ![]() | midu | ![]() |
|
深 | 伏斯 puksie | 伏斯=(bΙu∂k-sieg)|(bΙuk-si![]() | puka | ![]() |
|
谷 | 呑 ,旦 tan | 呑=(t∂n)|(t∂n) ,旦=(,tan)|(tan) | tani | ![]() |
|
鉛 | 乃勿 namu∂t | 乃勿=(n∂g-mΙu∂t)|(n∂i-mΙu∂t) | namari | ![]() |
|
口 | 忽次 kotsi | 忽次=(![]() | kuti | ![]() |