もちこし来楽歩
8月12日 〜 14日
(その3)
![]() |
う〜ん、リビシェルの張り出し どうやったらビシっと綺麗にできるんだろう・・ 夕立にやられてまたしても濡れちゃった・・ |
そろそろ夕食の準備を・・ 先ずは火熾し。 当然チャコスタ使用です(爆) ホントに便利で もはや手放せないアイテムです。 |
![]() |
![]() |
本日のメインディッシュ ローストビーフを仕込みます。 このキッチンテーブルは ボクにはちょっと低いな・・ |
途中で何回か櫛を刺して 中の温度をチェックします。 最後に「熱って」感じだったんで やばいと思い 慌てて取り出しました(汗) |
![]() |
![]() |
30分ほど放置して薄切りに。 中もピンク色でバッチリです! お肉屋さんで売っているロースビーフよりも 美味しくできました(爆) |
こちらもSAMさんのレシピから ひき肉のレタス包みです。 本格中華!と言いたいところですが 我が家はクッ○ドゥの チンジャオロースの素を使用(笑) もちろん味に間違いなし! |
![]() |
![]() |
他に焼きそば、BBQと プレートに盛って子ども達が食します。 普段のファミキャンとは違ったシーンですね。 |
![]() |
![]() |
お待たせしました、本日のお供第1号。 オーストラリア産のラガービール カスケードです。昔ながらのビールって感じで なかなか美味しかったです。 |
続いて第2号はハイネケン これは言わずと知れた麦芽100 昔はこのグリーンのビンに憧れていました(笑) |
![]() |
![]() |
第3号はスパークリングワイン。 すっきりとした辛口テイストで 2本あったのですが、すぐに空いちゃいました(爆) |
キャンプでワインをとmachiが数ヶ月前から 用意したプラスティックのワインコップ。 なかなかおしゃれです♪ |
突然の夕立で 外のパイルドライバーに 掛けてあった我が家のメインランタン 「UL−G」も緊急避難です(笑) |
![]() |