株式会社森下商店はフジモ印の金山寺、梅干、らっきょう、あま酒 など各種漬物を製造、販売する会社です。
2021.01.18更新 |
||
昭和50年代後半から60年代前半と思われる『マツダK360』 1951年創業 当時の心を忘れずに日本の伝統食品を今の時代にお届けします。
株式会社森下商店
TEL 054-261-3022 FAX 054-262-6238 E-mail fujimo@tokai.or.jp 営業時間 8:00〜17:00 (日曜日、祝日、土曜日の一部は休業日とさせていただいております) 弊社事務所にて一般消費者向けに小売いたしております。 宅配便による全国発送も受け付けております。 ご注文等のお問い合わせは、上記の電話、FAX、電子メールにて承ります。 お気軽にお問い合わせください。 なお、携帯電話のメールにてお問い合わせのお客様にも、弊社のパソコンよりメール返信 2021年1月のお休みは、 23日、24日、31日となります。 コロナウィルス感染症拡大につき、急遽予定を変更する場合もございますので、 よろしくお願いいたします。 |
||
|
|
|
あま酒を飲んで健康な体に
弊社の地元、静岡でも寒さが本格的になってきました。 先日の大雪による北陸自動車道での渋滞のニュースを見ると、雪が降ることなどほとんど また、これからの時期は本格的な受験シーズンでもあります。 先週末の大学入試の共通テストなど、コロナ禍の受験は、受験生はもちろん、その家族も 皆様ご承知の通り、あま酒は非常に栄養価が高い飲み物です。 新型コロナウィルスに効くとは言えませんが、健康な体づくりには適した飲み物には あま酒で、体の中を温めて、ホッと心を落ち着けてみてはいかがでしょうか。 健康な体で、寒さにも、新型コロナウィルスにも打ち勝ちましょう。 |
||
|
「金山寺みその中の野菜がおいしいから、野 |
|
生姜製品のしょうちゃんの業務用です。 富士、富士宮地域で絶大な人気を誇る生姜 富士宮宇焼きそばの付け合わせはこの生姜 |
|
寒い時期の定番商品、あま酒です。 あま酒には、栄養成分が豊富に含まれて |
全国への発送いたします ご注文は、電話・ファックス・電子メールでどうぞ |
ご意見・お問い合わせはこちらへどうぞ 電子メール fujimo@tokai.or.jp 電話 054-261-3022 ファックス 054-262-6238 |