Basic (2時間・3000円)テキスト代別 |
初心者から経験者まで、基本書体を学ぶ継続講座です。 基本の12書体修了後は、他の書体や作品レイアウト等を学んでいきます。 基本書体はこちら。 ・希望日の10日前までに「お問合せ」からメールもしくはお電話にてお申し込み下さい。 ・お申し込み時にご希望の書体をお伝えください。特にご希望がない場合はイタリック体から学んでいきます。 ・イタリック体から受講の方は初回のみ教材費が5,800円かかります。 ※イタリック体以外から始められる方は初回のみ教材費が3,000円程度かかります。 1日体験講座(2時間・3000円)材料費込み ・カリグラフィーマーカーで作るサンキューカード。 ・ポインテッドペンでモダンスタイルのサンキューカード。 アトリエ講座・静岡講座で随時受付。 希望日の1週間前までに「お問合わせ」からお申し込み下さい。 |
Technique(2時間・3,000円)材料費別 |
・マスキング・・・ マスキング液で文字を書いて、白抜きを楽しみます。 ・スパッタリング・・・ 絵の具を勢いよく飛ばして細かな点で背景をデザイン。 ・ギルディング・・・ イニシャルに金箔を貼ってデザインします。(イミテーション箔使用) ・ダブルペンシル・・・鉛筆を2本使って文字をデザイン。 ・ケルトノット・・・ 方眼紙を使ってケルト模様を作成します。 ・フィリグリー・・・ ※ イタリック体修了の方。 材料費・持ち物についてはお問い合わせください。 ご希望の曜日・時間等をご連絡ください。 |
Tools(2時間・3,000円)材料費別 |
・ミッチェルペン・・・ スピードボールよりもしなりのあるミッチェルペンの使い方。 ・ポインテッドペン・・・ ハント101よりもしなりのあるジロット303の使い方。 ・幅広ペン・・・ ファイブラインなど幅のあるペンの使い方。 ・クルミインク・・・ クルミインクの濃淡を活かしたデザインの作成。 ・筆鉛筆・・・ 筆圧で文字の太さを表現し、鉛筆だけで作品を作ります。 ・墨&色鉛筆・・・ メタリック・パステルなどの色鉛筆と墨で作品を作ります。 ※ イタリック体修了の方。(ポインテッドペンはカッパープレート体勉強中の方から) 材料費・持ち物についてはお問い合わせください。 ご希望の曜日・時間等をご連絡ください。 |
Craft(2時間・3,000円)材料費別 |
・傘アート・・・・・・・・ 自分の傘に好きな絵や文字をアクリル絵具で描いていきます。 ・エッグアート・・・・・ 卵の殻に色を塗って、カッターで文字や絵を削り出します。 イースターやクリスマスのオーナメントにおすすめ。 ・エンボス花・・・・・・ トレーシングペーパーで花を作り、カードに飾ります。 ・エンボス名刺・・・・ エンボスで自分だけのオリジナル名刺を作成します。 ・グラスリッツェン・・・ ガラスのキーリング等にダイヤモンド針でイニシャルを彫ります。 ・和綴じ・・・・・・・・・ 和綴じで自分だけのオリジナルノートを作ります。 ※ 誰でも参加できます。(エッグアートはカッターを使える方) 材料費・持ち物についてはお問い合わせください。 基本的に2名以上の希望者が集まった時点での開講となります。 ご希望の曜日・時間等をご連絡ください。 |