個人参加型フットサル
 
 
 気軽にフットサルをできるように企画しました。チームに所属していなくても、自分一人から参加することが出来ます。練習半分、ゲーム半分という形で行いますので、初心者でも気軽に参加することが出来ると思います。なお、練習は毎回テーマを決めて行います。第1回は「パス、トラッピング」です。フットサルを行う上で最も基本となる技術です。基本技術を習得した後はゲームを楽しみましょう。
 
1.日 時  平成14年7月13日(土)10:00〜12:00
       9:30開場
 
2.会 場  天竜市身体障害者体育館(天竜市渡ケ島)
 
3.参加費  ¥500
 
4.募 集  16名(先着順)
参加希望者は下記から直接メールで連絡してください。
必要事項
氏名
連絡先
       定員になり次第受付を終了します。定員に達しない場合は、当日でも受け付けます。
 
5.内容(予定)
       10:00〜10:10 アップトレーニング
       10:00〜11:00 基本練習(パス、トラッピング)
       11:00〜12:00 ゲーム
 
6.準備物  体育館シューズなど(体育館で開催しますので、下履きを使用することを禁止します。)
7.当日の様子
参加者8名
10:00〜10:10
参加者各自アップトレーニング
10:10〜10:50
パス、トラッピングの練習
@足の裏を使ったトラッピング(一度ボールをキープする)
A足の裏を使ったトラッピング(ボールをとめずに前方へ押し出す)
Bインサイドでのトラッピング
Cアウトサイドでのトラッピング
D試合を想定したパス
11:00〜11:50
4名vs4名のゲーム
参加者8名を2チームに分けて、10分ハーフの試合を行った。
その後、メンバーを再編成して、再度10分ハーフの試合を行った。
参加者全員10分×4本試合を行った。
11:50〜12:00
片付け、撤収。