塩素ガスが発生しないスパッター液
![]() |
@一回のスプレー塗布で一層溶接から多層熔接まで効果が持続する |
Aブロー発生が全く無くスプレー直後の湿った状態でも溶接可能 |
Bガス発生(塩素G)が無く安全、作業者の健康管理、能率等の改善 |
C鋼板の脱脂 サビ処理の効果が良く、工場内のサビ粉塵の問題も解決 |
Dスプレーの目詰まりがない |
E塗料の乗りが良い |
F乾きが良い |
![]() |
|
スパッター防止用 | |
バカなU原液を水で2倍にうすめる。スプレー方式で細かく霧を噴霧する。 |
|
※注意;液をかけすぎない事 |
1 | スパッターが付着しない事 |
2 | 溶接性に悪影響がない事(機械的強度) |
3 | 溶接時に悪臭がない事 |
4 | 分解ガスに毒性がない事(一酸化炭素、アクロレイン、ホルマリン、その他炭化水素) |
5 | 一次防錆効果がある事 |
6 | 重金属が入っていない事(ヒ素、鉛、カドミウム、クロム、リン、総水銀) |
7 | 原子力用としては化合物を含まない事(塩素、フッ素、イオウ) |
8 | コストが安い事 |
9 | 溶接二番手付近でも塗料密着性に優れている事 |
10 | 有機溶剤による作業環境の悪化がない事 |
11 | 溶接時に燃えない事 |
12 | ピット、ブローホールが出来ない事 |
13 | 最低一年間品質的に安定である事 |
14 | 溶接時にアークの乱れが無くビード外観が良好である事 |
15 | 原液が皮膚や衣服に付着しても障害がない事 |
16 | 均一な被膜を形成する事 |
17 | 上塗り塗料との密着性が良い事 |
18 | 後処理で被膜が除去できる事 |
19 | 溶剤毒性がない事 |
バカなU 18L 一斗缶入り