〜ホームページが新しくなりました〜
新しいアドレスです。
http://abewarashina.com にアクセスしてください。
eしずおかブログでも河川情報が確認できます。
http//abewarashina.eshizuoka.jp/
〜消防署による訓練があります〜
静岡市消防署による、水難事故発生に備え、市民の安全安心を守る事を目的に訓練が行われますので、お知らせいたします。
日 時 平成25年7月23日(火)・24日(水)13時〜16時 (予備日29日・30日)
場 所 藁科川牧ケ谷橋上流 木枯しの森付近
日 時 平成25年7月1日(月)〜8月31日(土)までの間で実施する日は連絡あり(10時〜17時迄の間2時間程度)
場 所 藁科川牧ケ谷橋上流 木枯しの森付近
安倍川左岸 安西橋・親水公園付近
日 時 平成25年7月4日(木)〜8月30日(金)までの間で実施する日は連絡あり(9時〜17時迄)
場 所 静岡市駿河区安倍川右岸河川及び河川敷
〜第11回静岡市民鮎釣り大会・シニア鮎釣り大会結果〜
シニア大会 6月5日(水)(区域・・・藁科川 青ノ木から水見色川出合い)
友釣の部 1位 森橋芳雄 926g 17匹
2位 前川太一 768g 18匹
3位 前澤元次 680g 17匹
石川の部 1位 若杉道子 387g 13匹
市民大会 6月23日(日)(区域・・・藁科川 谷津高圧線下から清沢橋)
友釣の部 1位 海野芳照 871g 18匹
2位 望月 徹 686g 14匹
3位 竹下真琴 678g 12匹
石川の部 1位 芳村彰洋 67g 4匹
2位 望月 徹
3位 竹下真琴
〜特別採捕結果報告〜
特 別 採 捕 結 果 報 告 平成25年5月17日(金) | (調査時間1時間) | |||
友 釣 り 場所 藁科川 | 午前9時30分〜10時30分 |
釣 場 | 人 数 | 匹 数 | 体 長 | 重 量 | |
大川地区 | 3人 | 尾 | |||
清沢地区 | 寺島 | 2人 | 10尾 | 17cm | 42g |
〃 | 清沢橋 | 2人 | 13尾 | ||
中藁地区 | 富沢橋上 | 13人 | 7尾 | 15.5cm | |
〃 | 青ノ木 | 18尾 | 17.0cm | 44g | |
〃 | 本部前 | 7尾 | 18.0cm | 60g | |
〃 | 〃 | 5尾 | 16.5cm | ||
〃 | 〃 | 8尾 | 16.2cm | 42g | |
〃 | 4尾 | ||||
〃 | 富厚里橋下 | 5尾 | 17.2cm | 40g | |
〃 | 7尾 | 16.5cm | 48g | ||
16尾 | 16.5cm | 42g | |||
〃 | 8尾 | 16.5cm | |||
羽鳥地区 | 新間 | 3人 | 22尾 | 17.4cm | 52g |
〃 | 21尾 | cm | 44g |
藁 科 川 合 計 | 23竿 | 151尾 |
投網 場所 安倍川 | 午後12時〜12時30分 | ||||
釣 場 | 回数 | 匹 数 | 体長(最大長) | 重量(最大) | |
本流出合 | 40回 | 35尾 | 10〜16cm | 28g | |
内訳 | (13尾) | 16p | |||
(10尾) | 15p | ||||
(7尾) | 12p | ||||
(5尾) | 10p |
石川釣り | 今年は行いませんでした |
河川の状況 |
※ 安倍川本川と支流中河内・西河内川とも5月11日〜12日にかけて降った雨(85mm)の影響 |
で石アカが流れ、石の上に泥が付き、友釣りは難しい状況でした。(河川状態不良) |
※ 足久保川の水量は良好でしたが、カイガラムシが付き、追いが悪く釣果が伸びませんでした。 |
※ 藁科川は、下流小枯の森から上流湯ノ島温泉辺りまで、23名で平均6尾、平均体長14.5cm、 |
平均重量25〜30gでした。大きい物は18cm、60gで、多く釣り上げた方は、18尾でした。 |
〜稚鮎放流のお知らせ〜
5月29日までに3,965kgの放流を行いました。
放流場所 (5月29日現在) 上流部より
|
〜遡上情報〜
〜鮎天然遡上確認〜
今年は2年ぶりに平年並みの遡上を確認いたしました。
〜あまご・ます放流〜
2月25日・27日に、梅ケ島地区は金山堰堤上流、中河内川は長熊橋上流、西河内川は内匠上流、足久保川は足久保小学校上流、藁科川本流は赤沢付近から上流、黒俣川は本流出合いから久能尾付近へ放流いたしました。
〜遊漁規則の変更〜
平成25年度より一部規則の変更がありますのでご注意ください。詳細は遊漁の決まりをご覧ください。
〜渓流釣り情報〜
昨年は安倍川・藁科川本流及び支流に、2月から6月までに、アマゴ稚魚、成魚合わせて7万750尾放流しました。
今年は、2月8日の河川調査の結果、河川改修工事付近を除き放流いたします。
解禁日までに、梅ケ島地区は金山堰堤上流、中河内川は長熊橋上流、西河内川は内匠上流、足久保川は足久保小学校上流、藁科川本流は赤沢付近、中央橋から 湯ノ島橋、黒俣川は本流出合いから久能尾付近へ、アマゴ、ます成魚5千匹を放流いたします。又、来年の為に、5月までにアマゴの稚魚7万匹を放流予定です。
〜第11回静岡市民鮎釣り大会・シニア鮎釣り大会のお知らせ〜・・・終了いたしました。
今年も静岡市民鮎釣り大会が開催されます。皆さまのご参加をお待ちしております。
1 主 催 静岡市・安倍藁科川漁業協同組合
2 主 管 安倍藁科川漁業協同組合
3 協 力 市内釣具店
4 期 日 シニア大会 平成25年6月 5日 (水) 小雨決行[予備日6月12日(水)]・・・終了いたしました。
市民大会 平成25年6月16日(日) 小雨決行[予備日6月23日(日)]・・・終了いたしました。
(中止→大雨、濁川の場合は、大会当日会場にて決定します。)
5 会 場 藁科川 富厚里橋上流駐車場(大会本部)
6 参加資格 シニア大会 静岡市内に在住で満60才以上の健康で友釣り・石川釣り経験者の方
市民大会 静岡市内に在住または通勤・通学されている方
7 申込方法 シニア大会 5月27日(月)〜6月4日(火)までに申込みをして下さい。
市民大会 6月 7日(金)〜14日(金)までに申込みをして下さい。
【申込先】 安倍藁科川漁業協同組合(静岡市葵区安西4丁目70−2)
054-272-3111 ファックス 054-272-3110
8 1 友釣 1,000円(おとり鮎2尾代) ※市民・シニアとも同じ
2 石川釣り 500円
※ 参加料は、当日受付にて徴収します。友鮎は交換しません。
9 種 目 シニア大会 ・友釣り、石川釣り
市民大会 ・友釣り 一般 (中学生以上)の部
・石川釣り 一般 (中学生以上)の部 子供(小学生以下)の部
10 競技日程 受 付 6:30
開会式 7:00
競技開始 開会式終了後開始
競技終了 12:00(終了後審査)
審査受付 12:00 〜 12:30(時間厳守)
表彰式及び開会式 12時30分
11 競技区域 シニア大会 青ノ木(さおしん様前)から水見色川出合いまで(赤旗区域)
市民大会 清沢橋から下流谷津高圧線下まで
12 審査方法 総重量制による。同重量の場合は、参加順により順位を決定します。
13 (1)入川料は、本大会に限り安倍藁科川漁業協同組合のご協力により無料です。大会用の入川許可証は、大会当日受付で交付します。
(2)友釣り参加者は、主催者が用意する友鮎を使用します。持参は認めません。
(3)大会中、釣り場への移動は、車の使用を禁止します。
(4)大会中の事故、けがについては、主管団体が応急措置を施しますが以後の手当ては行いません。各自傷害保険(スポーツ保険)に加入しておいて下さい。
(5)釣竿・仕掛・餌等は各自ご持参下さい。又、釣り具類には、必ず氏名を記入しておいて下さい。
(6)子供さんには、必ず保護者の方の付き添いをお願い致します。
(7)当日会場に到着したら、速やかに受付を済ませて下さい。
(8)今回で市民鮎釣り大会は62回目・シニア鮎釣り大会は47回目です。
〜あまご・ます釣り大会予定〜
<梅ヶ島>
あまご・ます釣大会・・・終了いたしました
日 時 平成25年3月3日(日) 午前9時〜午後4時まで(小雨決行)
大物賞 12時から12時30分受付
場 所 梅ヶ島 金山トンネル上流
本 部 金山トンネル出口右側
料 金 大人 3,000円(中学生以上)
小学生
1,500円
漁 法 えさ釣り(1本針)
順位は1尾(大物)の重量制(賞品有り)
主 催 安倍藁科川漁業協同組合 рO54−272−3111
梅ヶ島支部 志村 рO90−7864−9140
協 賛 静岡市釣具店・安倍川、藁科川おとり取扱店
<藁科川大会>・・・終了いたしました
あまご・ます釣り大会
日 程 平成25年3月17日(日) (小雨決行)
・・・終了いたしました
平成25年4月14日(日) (小雨決行)・・・終了いたしました
場 所 藁科川本流又は支流(漁業センター)・・・場所は常設相俣漁業センターで行います。
〜詳 細〜
時 間 午前9時〜正午まで
(参加者は大会終了後釣りができます)
料 金 大人 3,000円(中学生以上)
小学生
1,500円
えさ・仕掛け・竿等は持ち込み自由です
漁 法 えさ釣り(1本針)
順位は1尾(大物)の重量制(賞品有り)
<常設相俣漁業センター>
あまご・ます釣り大会
日 程 平成25年5月5日(日) (小雨決行) ・・・終了いたしました
〜詳 細〜
場 所 常設相俣漁業センター (静岡市葵区相俣)
時 間 午前9時〜正午まで
(参加者は大会終了後釣りができます)
料 金 大人 3,000円(中学生以上)
小学生
1,500円
イクラ、貸し竿付き
漁 法 えさ釣り(1本針)
順位は1尾(大物)の重量制(賞品有り)
主 催 安倍藁科川漁業協同組合 рO54−272−3111
常設相俣漁業センター рO54−295−3338
協 賛 静岡市釣具店・安倍川、藁科川おとり取扱店
(平成24年度事業)
〜鮎仔魚流下調査結果〜
鮎 仔 魚 流 下 調 査 | |||||||||||||||||||||||
調査日 | 平成24年12月22日(土) (直径45cmのネットによる採捕) | ||||||||||||||||||||||
7日後尾数調査(採捕後ホルマリン投入による確認) | |||||||||||||||||||||||
調査時間 | 17時30分〜0時15分 (15分間の採捕) | ||||||||||||||||||||||
調査場所 | 安倍川東名高速道路 上流(500m) 右岸側 | ||||||||||||||||||||||
気温 10℃ 水温 10.1℃ 水量 多い 濁りあり | |||||||||||||||||||||||
川幅 20m 深さ 50cm | |||||||||||||||||||||||
|
〜水難事故防止に取り組んだ団体として表彰を受けました〜
平成24年12月12日、国交省静岡河川事務所長より、水難事故防止に取り組んだ団体として静岡市内の2団体(静岡市水防団藁科川分団・安倍藁科川漁業協同組合)が表彰を受けました。井口河川事務所長は、「機敏な連絡行動を取ってもらい、尊い命が守られた」と述べ感謝状を手渡されました。
8月11日、大雨の影響で、藁科川の水位が急上昇した際、河原にいたキャンプ客らに対する避難誘導や呼び掛け等を行い、水難事故を未然に防ぐ支援活動を行った事により表彰されました。
〜安倍藁科川漁場回復対策活動報告〜
安倍藁科川漁場回復対策活動報告
安倍藁科川漁業協同組合
代表理事組合長 伊久美正男
1.国交省静岡河川事務所関係
イ) 平成23年の数度に渡る集中豪雨で河川には大量の土砂と流木が流入堆積し、漁場は
壊滅的大被害を受けるに至りました。漁場回復の為に、国交省静岡河川事務所に土砂、流木
の除去をお願いし、順次その作業が実施されておりましたが、平成24年6月19日台風4号
の直撃を受け、再び大量の土砂及び流木が漁場に流入堆積致しました。再び国交省静岡河川事
務所に陳情し、再度作業が実施されております。
ロ) 1.安倍川・藁科川維持作業(河床掘削) 平成23.11/25〜24.3/31
2. 〃 (流木除去) 平成23.11/18〜24.3/31
3.大川発電所魚道下流整形(魚道確保) 平成24.2/9〜24.2/20
4.安倍川維持作業 (河床掘削) 平成24.4/1〜24.5/31
5.安倍川維持作業 (流木除去) 平成24.5/18〜25.3/31
6.安倍川本川維持作業 (河床掘削) 平成24.9/1〜25.3/31
7.安倍川・藁科川維持作業(流木除去) 平成24.9/21〜25.3/31
8.安倍川流木処理工事 (流木除去) 平成24.10/2〜25.2/28
大門川河口付近には、大量の土砂が堆積して、産卵不適状況となっている事から、国交省静岡河川事務
所に出向き、土砂掘削と産卵場の造成をお願い致しました。実施するとの回答がありました。(11月12日実施)
又、藁科川上流区丸山淵の掘削もお願い致し、他の工事に合わせ実施するとの回答であります。
ニ) 平成24年9月12、28日 岩井国会議員に河川回復等々の調査及び、工事実施についての要望書を提出致しました。
2.中部電力関係
藁科川上流部には、大川と清沢地区に2つの発電所があります。
発電所取水堰堤には、台風の影響で大量の土砂が堆積し、魚道が完全に閉塞している状況となっております。
現在、魚類の流下、遡上が出来ぬ事から中部電力に土砂掘削及び、魚道整備の実施を陳情致しました。
清沢発電所 平成24年11月12日〜11月25日 実施日
大川発電所 平成25年 1月22日〜 2月 4日 実施日
堆積土砂除去作業を実施する旨の回答があり、魚道が復旧出来、来年春先の魚類の遡上も良好となります。
河川回復等の要望書を天野県議に提出致しました。県議より土木事務所に河川回復の要望をお願いしている所です。
8月17日 田辺静岡市長様にも面会致しまして、安倍藁科川の窮状を説明致しました。
イ)11月下旬に鮎発眼卵埋没(500万粒)実施予定(来年の天然遡上鮎の確保)
(11月10日実施)
ロ)10月〜11月産卵状況調査を実施(1週間ごと)
産卵状況を把握して、発眼卵及び、産卵親鮎の追加放流を致します。
(11月8日 3000匹、 11月10日 2500匹 放流実施)
組合のみならず、静岡市民の宝である安倍藁科川を守り、1日でも早い清流と漁場の回復の為に、日々組合も出来うる限りの努力を致しております。
〜安倍藁科川の現状報告〜
6月1日の鮎解禁日より不良が続き、遊漁者の皆様には多大な迷惑をかける結果となっております。
昨年の大型台風による記録的大豪雨で、河川は長期的な濁水が続き、(安倍川水系は今年5月まで)
秋期の産卵不良により、今年春の海産稚鮎は1匹も採取出来ず、天然遡上鮎は激減状況となっております。
当漁協の漁獲量の大半は、天然遡上鮎であり、大きな痛手となっております。
現在(6月14日)安倍川水系1,050kg、藁科川水系2,800kgの放流を実施しましたが、今後も逐次放流(1,350kg)
を実施します。義務放流の2倍余りを放流しますが、当漁協の管理する漁場は、余りにも広く、遊漁者全員に満足
する状況とは成り得ませんが、漁協として、出来うる限りの努力を致します。
〜平成24年度静岡県農畜水産物放射性物質検査結果のお知らせ〜
静岡県による検査結果が判明しましたのでお知らせします。
安倍川水系で採取されたアユの検査結果は、検出限界未満で、安全性を確認しました。
放射性セシウム検査結果(Bq/kg) | ||
セシウム134 | セシウム137 | 合計 |
1.7未満 | 2.0未満 | 3.7未満 |
検査結果の「○未満」: 検出限界未満(検出せず)の意味
一般食品基準値 :放射性セシウム100Bq/kg以下
〜相俣漁業センター遊漁料改定のお知らせ〜
平成24年5月29日より遊漁料が改定されました。(釣堀のみ貸し竿付き)
遊漁料(円) | |
大人(中学生以上) | 2000 |
子供 | 1000 |
釣堀 | 1000 |
(平成24年入川のしおりに記載されております相俣漁協センターの金額は変更前の金額ですのでご注意ください)
相俣漁業センター(常設釣り場)
藁科川支流の黒俣川、相俣本橋上流端から清沢小学校校門までの区域で、にじます・あまごのえさ釣り及び毛ばり釣り(和式テンカラ)が楽しめます。