![]() |
ボクシングをやったことが一度もないのですが、大丈夫でしょうか? |
![]() |
大丈夫ですよ!当クラブに通う会員の方のほぼ97%が、未経験者です。 その人に合ったやり方、目的によってボクシングが楽しめるように丁寧に一人一人指導いたします。 |
![]() |
見学はできますか? |
![]() |
活動時間内であれば、いつでも自由に見学できます。 できれば、連絡後少しでも興味がある方は、一度ぜひお気軽にお越しください。 また、不安なことや相談等ございましたら、声をかけてください。 |
![]() |
クラブまでの交通手段が困難ですが、送迎はありますか? |
![]() |
当クラブでは、そのような方に送迎を行っていますので、ご相談下さい。 |
![]() |
放課後児童クラブの様に、子供を預かってもらう事はできますか? |
![]() |
15時から22時までの間でしたら可能です。放課後児童クラブに無い運動神経の向上や場合によってはボランティアで学習支援も行っております。 |
![]() |
ボクシングジムって怖いイメージでなかなか一歩が踏み出せないんだけど? |
![]() |
当クラブは、幼児から60代までの男女が個々の目標に向かって頑張っております。 ですので、幅広い年齢層の中活動しておりますので他のジムにない温かい雰囲気が味わえると思います。 是非一度、見学に来て頂ければ感じて頂けると思います。 |
![]() |
体験入会は、できますか? |
![]() |
事前に連絡いただければ、いつでもできます。 |
![]() |
体力に自信がないけど、ボクシングできますか? |
![]() |
皆、最初は体力がありません。 世界チャンピオンも最初は体力は無かったと思います。1からコツコツと指導者のもとトレーニングをし体力アップをしていきましょう。 |
![]() |
年齢等、入会に関し制限はありますか? |
![]() |
幼児年長以上であれば、年齢に関係なく入会できます。 但し、健康状態に異常のある方や暴力団関係者、準構成員者はお断りしております。 また、刺青を入れている方は服装で隠せない方に限りお断りしておりますので、ご了承くださいますようお願いします。 |
![]() |
子供の習い事としてボクシングを始めたいのですが・・・ |
![]() |
当クラブでは、挨拶、体力や運動神経の向上、人を思いやる心を育成するため年間を通じて、 幼児〜小学生を対象に安全なボクシングを行っております。また、子供向けで安全なルールで行うC-BOX大会、 昇級審査等があり子供たちがどこまで上達しているのかも審査を通じて実感しております。 |
![]() |
ボクシングって危なくてケガとか大丈夫なの? |
![]() |
ケガはどんなスポーツ競技でもつきものですが、経験豊富なスタッフが指導と管理を徹底して行っておりますので、 今まで練習中に大中のケガ等をした会員は一人も出ておりません。 |
![]() |
練習時間は、どのくらいやればいいの? |
![]() |
時間は、その会員さんのやりたい時間で、何も決まりはありません。 平均でみると、1時間〜1時間半程度ですね。 |
![]() |
女性でもできますか? |
![]() |
はい、できます。ダイエット、健康と美容、選手としても個々の目的に合わせて楽しくボクシングができます。 |
![]() |
50代60代又はそれ以上の年齢で、健康体力増進を目的としたトレーニングは可能ですか? |
![]() |
もちろん、できます。当会は男女中高年者の体力健康増進・病気予防を推奨しております。現に50代60代の方がトレーニングしております。皆さん至って健康を維持しております。 |
![]() |
眼が悪くてもできますか? |
![]() |
できます。コンタクトレンズ等をつけて練習する会員さんも多々おります。 また、当クラブの提携眼科の菊川眼科理事長よりアドバイス及び回復等をお申込みいただけます。もちろん会員価格にて! |
![]() |
試合には、出場できますか? |
![]() |
県選手権大会から全国主要大会=インターハイ、国体等、オリンピックまで、全ての試合に出場できます。 まずは、当クラブでしっかりと基礎を学び実力をつけた後にですが・・・ |
![]() |
練習する時に必要なものは? |
![]() |
上下動きやすい格好なら、なんでも結構です。 たとえば、ジャージ、ウインドブレーカー等。靴は体育館シューズやジョギングシューズ等1足練習専用シューズをご用意ください。 リングシューズは値段が高いと思いますので、実力をつけた後に考えてみてはと思います。 あとグローブはクラブの備品を使用していただければ購入しなくても結構です。あとは、なわとびです。 |
![]() |
何時までトレーニングできますか? |
![]() |
21時30分までできます。 遅く来る会員さんは、21時から開始する方がおります。 |
![]() |
ボクシングをやると本当に健康になれるの? |
![]() |
はい。ボクシングを行った中高年の会員さんに出ている傾向としては、中性脂肪、コレステロール値が今までは非常に高かったのですが、 始めてから正常値に戻ったとよく聞きます。つまり血液が清くなっていくということですね。 ですので、病気の予防と改善に短時間で効果があらわれるとのデータが現実に出ております。 |
![]() |
減量って、苦しくて大変なんでしょ? |
![]() |
減量は、人間が産れながら生きていくための本能、食を一部抑えながら進行するものなので、大変と言えば大変ですね。 しかし、当クラブの減量は、食べる時は食べて、自分の目標に沿って無理なくダイエットをしていくので、何も問題ありません。 |
![]() |
不登校や非行少年の事でバックアップをしてもらえるの? |
![]() |
現在まで12年間の運営をしてきましたが、その様な事で悩んでいる保護者の方は数知れずおりました。 当クラブに何なりとご相談下さい。親身になって対応させていただきます。 良い結果は直ぐには出ませんが、次第に良い方向に向かうと思います。(薬物乱用者は除く) |
![]() |
駐車場は、ありますか? |
![]() |
200台程駐車できます。 |
ボックスワークについてのQ&A |
![]() |
ボクシングって腕が太くなって筋肉ムキムキになっちゃわないの? |
![]() |
テレビで見るボクサーの身体を思い浮かべてください。 ぜい肉が無く引き締まった身体をしてますね。ボディービルダーのように筋肉ムキムキの身体では、ありません。 筋肉には、身体の表面に見えるアウターマッスルと身体の中にあるインナーマッスルがあります。 アウターマッスルは、筋肉に大きな負荷をかけ筋肉をより大きく太く見せるために行います。 ボックスワークは、インナーマッスルを鍛え、骨や内臓の周りにあるインナーマッスルを引き締めることで、 たるみのない細身で太くなりにくい身体を目指します。 |
![]() |
食事制限とか水分を取らない制限ってあるの? |
![]() |
ボックスワークは、楽しく行うダイエットです。 ボックスワークで汗を流し序々に体脂肪、皮下脂肪を減らすダイエットトレーニングです。 食事も管理栄養士のアドバイスを聞きながら、空腹を我慢せずに行えます。 ですが、必要以上の水分と食事の摂取は、もってのほかですので、ご注意! |
![]() |
1ヶ月でどのくらい痩せられますか? |
![]() |
各会員さんの目標キログラムを決め、その目標に向かってトレーニングを行います。 個人差はありますが、1ヶ月平均3キロから4キロで2ヶ月で約6キロ〜7キロは、ダイエットしております。 大事なのは、継続しコツコツとトレーニングすることですね。 そうそう、継続は力なり!楽しみながらラクにボックスワークを続けていきましょう! |
磐田ボクシングジム 磐田 フィットネス スポーツ ボクシングジム
このHPに係る著作権(写真・動画等)などの権利は、NPO法人磐田拳全育成会に帰属します。
当ウェブサイトの一部または全部について、いかなる方法においても無断で複製使用する事は一切禁止いたします。
Copyright(C) Non Profit Organization RyuyoBoxingclub All rights
reserved
静岡県西部地区 磐田市 浜松市 袋井市 掛川市 磐田ボクシングクラブ 磐田ボクシングジム ダイエット フィットネス スポーツ 健康 体力増進 発達障害 不登校 不良少年 格好いい かわいい
静岡県西部地区 磐田市 浜松市 袋井市 掛川市 磐田ボクシングクラブ 静岡県西部地区 磐田市 浜松市 袋井市 掛川市 磐田ボクシングクラブ 磐田ボクシングジム ダイエット フィットネス スポーツ
健康 体力増進 発達障害 不登校 不良少年 格好いい かわいい 静岡県西部地区 磐田市 浜松市 袋井市 掛川市 磐田ボクシングクラブ 磐田ボクシングジム ダイエット フィットネス 不登校 不良少年
格好いい かわいい 静岡県西部地区 磐田市 浜松市 袋井市 掛川市 磐田ボクシングクラブ 磐田ボクシングジム ダイエット フィットネス スポーツ 健康 体力増進 発達障害 不登校 不良少年 格好いい
NPO法人 NPO法人 NPO法人 NPO法人 NPO法人 NPO法人 NPO法人 ボクシング 静岡県西部地区 磐田市 浜松市 袋井市 掛川市 磐田ボクシングクラブ 磐田ボクシングジム